みんなで1本の茨城県CMをつくろう! | yokoso aipatのブログ

yokoso aipatのブログ

日記あとは商品紹介をします



茨城県のイメージアップを目的として、茨城県の魅力を紹介するイメージCMを作ったそうです。

100人以上の参加者によって作られた動画をつないで1本のイメージCM、まあ、寄せ集めのコマーシャルみんなで作る茨城県CM動画プロジェクトですが、ご覧ください。



どうでしたか?
茨城県の観光地や特産品をアニメーションや仮装、模型やCGなど、いろいろな手法で再現する動画を消費者参加型のCM動画制作ネットワークfilmoを通じて全国の皆さんから募集して、つなぎ合わせたものなんだとか。

わたしは欲張りなコマーシャルだと思います。
いろいろよいところがあるのはわかりますが、それにしたってこの短い時間にそれをすべて伝えようというのはあまりに欲張り・・。
テレビのコマーシャルでこういうのは今までになかったとおもいます。
そういう点では斬新かなーとは思います。
ただ、茨木に旅行にきた方、あるいは地元からすだった方、そして地元のみなさんが丹精こめて製作したものですから、作られた方にはいつまでも思い出に残るもの、愛着がわくコマーシャルなんだろうと思います。
そういう点からはもう一度行ってみるかー、という気にはなりすね。

でも、わたしはもっと長くじっくり見たいですね、茨城の良さをもっともっと見たいです。
だから長く見させて~!


これはプレスブログからの情報で記事を書いています