アァーーン😫
前回書いてからまた一ヶ月経っちゃった😫
時の流れはやすぎ😫
さて、無事に日本を発ったワテクシ
飛行機、もちろんコロナ前よりはすいてたけど思ってたよりは人いた。
みんな、あんなに閑散としてた空港のどこにいたの?ってぐらい人いた。
久しぶりの機内食〜
でも高かったよ飛行機
飛行機だけで15万近くかかった…
私好きな時にトイレ行ったりしたいから絶対廊下側チョイスなんやけど、今回も隣空いてたから窓からの景色も見れたよん
オアフ上空です
4年ぶりやしもっと感動するかと思ったけど、なぜかなんかつい一年前に来たぐらいの感覚やった。笑
そして無事オアフに上陸!
ドキドキ入国審査も、J1とったあとしばらくはなんか突っ込まれるかと毎回ドキドキしてたけど4年もあいたら余裕ですよ。
以前は機械で自分で色々やったと思うんやけど、まずカウンターもすかすかですぐ自分のターン。
しかし、思ったより色々と聞かれてびっくりした
「フルーツ持ってないよね?バナナとかリンゴとか」って話から始まり、
・何しにきた?
・何日滞在?
・キャッシュはいくら持ってる?
・前回来たのはいつ?何日滞在した?
・日本で仕事してるよね?なんの仕事?
(「大学で働いてる」と言うと「だから英語が上手なのね〜」と言われたけど、事務だからまじで英語関係ないんやで)
・ホテルはどこ泊まる?
こんだけ聞かれて、久しぶりの英語の上に入国でこんな色々聞かれたことなかったからあたふたした。笑
けど、日常生活で全く英語使ってない割には相手の言ってることも余裕で理解できたし聞き直されることもなくスムーズに答えられて、簡単なやり取りではあったけど自信を得たワテクシ
行く前は、
英語とか多分ちんぷんかんぷんやろな…
って恐れていたのですがそんなのは全くの杞憂に終わりました。
こうして4年ぶりにオアフ入りしたのでした💖💖💖
つづく(多分)(お約束)