コロナ禍ハワイ②すかすか関空 | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

やっぴー



ほんとに恥ずかしいんだけどさ



前回

「ハワイ旅行記始まるよ〜〜〜〜!」



とか書いといて、


もう二ヶ月経つんだわ。真顔




いろいろ情勢も変わってるでしょうよ…


けど思い出として書いておく目がハート






まず、関空。



私いつも飛行機乗る時、無印のネックピロー持ってくのね。

で、ネックピロー実家に置きっぱなしだったからわざわざ今回買ったの、今回のために。


だけどまぁ、


忘れたよね。持ってくの。


空港行きのバスの中で気付いたにっこり


忘れないようにスーツケースの横に置いてたのに、出がけに時間余ったからって掃除なんてしてたらなんかバタバタしてまんまと忘れたわ。


けどまぁ関空に無印あるし、また買えばいいや〜と思ってたわけよ。



そしたらさ、



関空の無印閉まってやんの笑い泣き



無印どころか、リノベーション中とかでショップもレストランもほんのわずかしか開いてないの!



なんか暗いし、信じられんほどガランとしてる



カウンターほとんど閉まってるし人がぽつぽつとしかいない





いつもは並ぶチェックインカウンターも待ち時間ほぼなし。


で、必要書類を見せるんだけど用意してない人はカウンターの端っこで紙もらって記入もできたよ。



9月22日の時点で必要だった書類は、


・ワクチン接種証明(私はアプリのやつ)

・宣誓書

・コンタクトトレーシングフォーム


宣誓書とかはハワイアン航空のHPからDLできたよ。


私は全部印刷して記入したものを持っていったよ!




あと、ESTA。


私パスポート更新したからESTAを今回取り直したんだけど、なんか知らないけどなんぼやっても支払い画面に進まなくて、キィィィィってなってググったけどどこにも解決策書いてないの。

んで藁をもすがる思いでTwitterみたら書いてた。Twitter様様。


ESTA申請の際に謎に支払い画面に進まない人、privateウィンドウで開いたらできたよ!

※Windowsの場合



あとは帰国時、日本に入国する時にmySOSってアプリを登録しとかないといけないんだけど私は忘れそうだから事前にやっといたよ。


それについてはまた別に書くね。




で、超スムーズに出国審査終わってゲート入ったら、



閑 散



わずかに免税店が開いてるだけで8割のお店が閉まってる。

(謎に開いてるボッテガヴェネタ)



どこのお店も開いてないから、ネックピローなしで飛行機に乗れない私はここで3,500円ぐらいするやつをやむを得ず買いました。

無印のネックピローのほうが気持ちいいし優れてるのに2,000円です。

これです。








通常より手続きが多いため3時間前には空港に来てくださいって書いてたから3時間前に行ったけど、なんならいつもよりスムーズでしかもお店開いてないからめっちゃ暇よ。



で、ゲート入ってからもコンビニぐらいは開いてるやろと思って入ったらコンビニすらも閉まってた真顔ちーん


しかもフロアマップ見ても今現在どこのショップが開いてるかとか全っ然わかんないの!



トイレすらもこんな感じで閉鎖されてて、限られたところしか開いてなかった。



いつも空港に来るとワクワクするのに、とってもしょんぼりな感じでした。。赤ちゃん泣き


でもなんか貴重な体験でした。




こうしてちょっと出鼻をくじかれつつも、無事にハワイへと出発したのでした飛行機



つづく


(と思う)