やほー
前回ワクチン接種1回目について書いたので、
2回目についても残しておく!!
前回と同様職域接種で、会場は某大学。
夏季休暇中に打ってきました。
いま心から思う、
夏季休暇中でまじでよかった
接種当日、今回もめちゃくちゃスムーズ。
てきぱきと進んで行ってタイムロスもなく、
この流れを整備してくださった関係者の方々に本当に感謝。
そのあと姉と合流し、ランチを食べて軽くショッピングしてから実家に帰宅。
その時点では特に副反応何もなし。
夕方になったら発熱するかな〜?
と思ったけど、それもなく。
一応前回の教訓を生かして寝る前に
解熱・鎮痛剤を飲んで寝た。
そして夜中3時。
体に違和感を感じて目覚める。
身体中痛いし、暑いのに寒いし、
なんだこれ!?!?!?状態
とにかく鳥肌が止まらなくて、
毛布を引っ張り出してきて寝ようとしてみるも
節々が痛くて全っ然寝られん。
これが副反応か・・・・
実家の私の部屋が物置状態になっていたのと、
自分の家より実家の自室の方が狭いからか
とにかく圧迫感があってしんどくて、
文字通り唸った 笑
あまりに寝られないからリビングに移動するも、
全然寝られん。
真夏だというのに、クーラー入れなくても暑くない。
それから薬をまた飲んで氷枕して冷えピタ貼って、なんとか寝る。
しかししんどくて切れ切れにしか寝られない。
解熱剤飲んだら元気になるんだけど、薬が切れるとしんどくて起き上がれない。
食欲はあるのに、ご飯を食べるのもしんどい。
薬飲んでも熱は38度後半。
これ薬飲んでなかったらどうなってたん?
とにっかくしんどくて、コロナを恨んだね。
「こんなしんどい思いしてまでワクチン打たなあかんって
ほんまコロナどっかいってほしい。
しかも打ったら感染しなくなるわけじゃないとかまじふざけてる。まじコロナ消えろ。」
ってコロナへの怨念を延々と考えてたね。笑
2日目はずっとそんな感じで、
3日目は熱は37度後半まで下がったものの、
倦怠感がすごくてずっと寝てた。
そんなこんなで、
平熱に下がって倦怠感もなくなり、
活動ができるようになったのは5日目からでした。
まじこんなしんどいと思わんわ〜〜
職場で聞いたところ、
みんな熱は出たけどそこまでしんどくなかったって。
ある職場の30代男性なんて、
熱すら出なかったらしく次の日普通に出勤してた。
信じられん。笑
とまぁこんな感じで、
私は副反応結構きつかったよって話。
でもこれで重症化しないっていうから、
一安心…なのかな…
とにかく早くコロナ終息しますよ〜〜に。
みなさんも体調には気をつけて。
またね〜