Hawaii Trip day13 | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

やっぴー





ついに残すところあとわずかとなりました…!



この日は、朝から元職場の上司…

といってもそこまで上下関係があるわけではなく
上司って言っちゃうとなんか違うんだけど

まぁ歳も立場もめっちゃ上の方なのですが


仕事でお世話になった方と言っておきましょう。


なんせその人とブランチ!



連れられて行ったのはヘブンリーの向かいの、
ハイアットの中のレストラン。




いい感でぃーーー!



ここで激うまロコモコ


おいてぃーーーーー!


けどエクスペンシブぅーーー!滝汗





となりつつ(?)
フローリストらしくボタニカルガーデンへ。


二度目のフォスターボタニカルガーデンです


前回行ったときの記事→過去記事




もう最高すぎる。


この木漏れ日。




なんかノスタルジックに加工してみちゃった。


っつってもアメーバのしょぼいフィルターだけど 笑





ほんっっっとにこういう緑がだいすき。

ほっとする。






パイナップルちゃん❤️


かわいい。





あとコットンツリーの爆発(言い方)の時期なのか、
大量のコットンが落ちてました。


ふわっふわなの。
ぬいぐるみ作れそう。










これなんやっけな。
なんかこういうフルーツ食べたことある。

なんやっけ。

多分柑橘系の。




これココナッツ?


落ちたの拾ったら、水がびしゃびしゃー!
って出たけどそれってココナッツジュース?





あと何と言ってもこれ!!

バオバブの木!
めちゃくちゃでっかいの!


私はこれにしがみついてエネルギーをいただいてきた。

自然のエネルギー。



耳くっつけたらなんから聞こえそうだったけど、
なんにも聞こえなかった(聞こえなかったんかい)





これむっちゃデカイけどなんやろなと思ったら、
ショクダイオオコンニャクって花で

7年に一度、二日間だけ咲いてしかもめっちゃくそクサイらしい。


咲いたらこんなの


(グーグル先生にお借りしました)



クッサー!てなってるやん。この人も。笑






も〜〜〜
ほんとにハワイのワイルドな植物が最高!

この気候と相まって、ほんと楽園のようだよ。



私はもしもハワイでウエディングするとしたら
(働いてる時からいつもしてる妄想)
ビーチよりも、こういうパークだったり
緑のところでやりたいんだ。

とにかく海だけじゃなくハワイの自然が大好き!


日本のよりみずみずしくて、青々してて、
パワーがあるんだもん。

きっと太陽を日本より浴びてるからだろうな。
雨もちゃんと降るし。




はあ。

ため息もんだぜ。







そんな感じで堪能したあとは、先輩とお別れして
一人でアラモアナでお茶して買い物して帰りました❤️




こうして職場の人とご飯行くだけじゃなくて
どっか一緒に遊びに行けるって最高だな。

ほんとにいい人たちに恵まれたな。


仕事は最悪やったけど、人は最高。
(クズマネージャー以外)


マネージャーが変わればまた戻ってきたいのにな。





そんな感じでこの日も幸せでした❤️

思い出すだけで、楽しかった毎日。




またね(⌒▽⌒)