ハワイごはん編〜〜
さて最後の夜ご飯は、まさかのフリーになってしまったので急きょ二日目にお会いしたブログ繋がりの方をお誘い\(^o^)/
超突然のお誘いにも快く来てくれました♡
やっぱ関西人はおもしろい!
し、ノリが同じなので大体みんなすぐ仲良くなれる!笑
そして向かった先はユッチャン コリアン(英語だとYu Chunかな?)
韓国料理店です。
ここはシャリシャリ冷麺が有名!
ハワイ在住の某人気ロケーションコーディネーターと、某元野球選手妻の人がよく行ってるところ。
(謎の伏せ方)
日本にいて、夏の間何回か
「あ〜〜ユッチャンの冷麺食べたいなぁ〜」
って思ったぐらい、好きなご飯♡
仕事のときもたまにto goして食べてました。
つーかフォーといい冷麺といい、私どんだけ麺好きやねんな。笑
住んでる間もいわゆるアメリカンな、ハンバーガーやステーキはあんまり食べてませんでした。
ピザをたま〜に食べるぐらい。
だから太らなかったんかな??
アラモアナを超えて、マッキンリーハイスクールらへん。
ここもカピオラニblvd.沿いです。
今回はワイキキからUBERでびゅーん\(^o^)/
(そしてこのUBERのおっちゃんに空港まで送ってもらった)
到着
(分かりづらっ)
駐車場も広いよ〜。
入ったら韓国人スタッフが、「おそせよ〜〜(いらっしゃい)」と迎えてくれます
私が頼んだのはビビン冷麺てやつ。
普通のとビビン冷麺の差は、辛いか辛くないからしい。
店員さんが麺をチョキチョキしてくれるよ
麺が黒い
あ〜美味しかったな。
これ書きながらまた食べたくなっている。。じゅるり
この周りのシャリシャリが、めっちゃシャリシャリの時とそうでもない時があります。笑
そしてここあんま混んでないので、店員がすげー暇そうで私らの横で店員もなんか食べてました。笑
場所はここ
地図上の右に行けばアラモアナ、左に行けばカカアコね。
ここは冷麺が有名だけど他にもカルビとか韓国料理色々あるよ。
いまは$12ぐらいだけど昔はもっと安かったらしい。
by UBERのおっちゃん
ちなみに私は働いていたとき、ランチをスタッフみんなで相談してお店決めて、電話であらかじめオーダーしておいて会社の車で誰かが代表でピックアップしてくるっていう方法をいつも取ってました。(基本はお弁当作ってたので、たまにね)
から、アラモアナ〜ワード、カカアコらへんの結構いろんなお店で食べたので他にも紹介したいお店いっぱいある〜!
けど写真がないからできない。。笑
今回の旅行でも他にも行ったし、住んでる間も色んなとこ行ってたんだけどね、、
主に職場の人と行ってたんだよね。
職場の人と行ったとこはあんま写真撮らないからね。。
今回はあとお好み焼きのyaki yaki MIWAとか日本居酒屋 やっちゃば とか、billsも行ったよ。
まぁごはん編は私があまり書くの得意じゃないしご飯の写真撮るのあんま好きじゃないので、すごい適当&気まぐれだけど 笑
もし読んで楽しんでいただけてたらうれしーです\(^o^)/
そんな感じでごはん編そろそろおわり!
だけどまだあとちょっとつづく。笑