ワードのマルカイ閉店だってよ | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

やほー




ハワイ在住のいろんな方のブログで最近目にするようになったショッキングな情報





ななんと、あの私のハワイ生活でお世話になりまくっていたワードにある日系スーパー、マルカイマーケットが


9月いっぱいで閉店



とな!!!




がーんガーン

ウィリンハム店のみになるんですね…



職場から近いからお昼買いに行ったり仕事帰りに買い物して帰ったり、カカアコに引っ越してからは最寄りのスーパーだったこともあり毎日のように行ってたマルカイマーケット。




ブログにも何度か登場しました


↓過去記事





お弁当やお惣菜、おやつからジュース、食器や化粧品に至るまで日本のものがたっくさんあって、それがセールやってたりすると結構安くで買えるから、ハワイでの私の食生活はマルカイに支えられていた。

野菜はくっそ汚かったけど(小声)



そんなスーパーが閉店とは…

さみしいですな。




ほんとどんどん変わってくなぁ、ホノルル。

2018年にはワードらへんにホールフーズマーケットもできるしね。




なんかどんどん開発されてて日本のお店も山ほどできてるし、日本人の移住者もどんどん増えてこのまま日本になってしまうのではないかと心配。(それはない) 


大好きな場所だけれど、近ごろ開発されすぎてないかい?と思う今日この頃。


と言いつつ自分もまたハワイで暮らすことを夢見てるんですけどね。



カカアコもあと1,2年もすればすっかり変わってしまうんでしょうな。




なんだか寂しいです。





そんなつぶやきでした。




またね\( 'ω')/