マルカイマーケットのソースの品揃えの良さ。 | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

ハロー


少し間が空いたけど元気ですyokoですあろは( ´ ▽ ` )ノ



今日で渡米してきてちょうど一ヶ月!

早いような、遅いような。
慣れたような、まだまだのような。

そんな感じです。



 

ご飯がまずいという話を以前書きましたが、やはり来てまだ一ヶ月なので、どれが美味しい・どれが不味いなどわからないわけです。

スーパーも色々あって値段も置いてるものも全然違うから探り探りの日々です。




基本的にいつも買い物をするのはドンキ、walmart、ファーマーズマーケットなんですが、最近はたまに仕事帰りにマルカイマーケットにも行きます。

マルカイは職場から歩いてすぐ!
そして日経スーパーなので日本のものが安い\(^o^)/


と言っても日本で買うよりはもちろん高いけど。



んでね最近感動したのがこのソースの品揃え。

{ED6D0C11-D845-472A-BA12-B046A37CC545}


焼きそばソースもあるぅヽ(*゚∀゚*)ノ

$6もするけど。
まぁハワイだとこんなもんです。

セールになってるともう少し安く買えたりします。


この間は焼きそばの麺(ソース付き)がセールで$2もしなかったから嬉々として買って作ったよ。

焼きそばだいすき\(^o^)/





あとはこれを機にお好み焼きをマスターしようかな。



職場はみんな関東の人なんですがなぜか関西人はみんなお好み焼きが当たり前に作れると思われている。



そんなことは決してない。




ない。。。よね?





と、いうわけで小麦粉買って帰ります。




たまにnoteも更新してます。

興味のある方はこちらから→




おまけ

{FC122A2E-73AD-400C-84CC-70451BDA99B3}


今日もいい天気♡







またね( ´ ▽ ` )ノ