日本で再会 | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

やほー



今日は、ハワイで一緒に働いていた先輩が日本に一時帰国していたので会ってきました拍手


会うのは4ヶ月ぶり〜



先輩は京都の人なので、難なく会えるのです照れ





いま会社はこうだよ、新しいJ1入ってきたよ、とかいろいろ近況を聞いたり。


その人とは関西人同士(会社で関西人は私たちだけだった)だし、お互いものすごくよくしゃべることもあり仲良くしてもらってて、よく仕事終わりにご飯行って愚痴ったりしていた人。




会社の話を聞いてると、何も改善されておらず相変わらずのブラックっぷり…新しいJ1の子がかわいそうだ…


けどいろいろ話してて、なんで私日本にいるんだろ?って不思議な感じがした 笑




仕事が過酷すぎたから働いてた時のこと思い出すと苦しい気持ちになるし、仕事に対するやる気を踏みにじられた傷は大きいし

もっとこうしたかった
あぁしたかった
こうなってたらあれもできたはず

っていう後悔がたくさん残ってて思い返してみると悔しくなる。



色んな経験できたしハワイでの一年で得たものは数え切れないし一年間無駄だったとは思わないけど、でもちょっと台無しにされたという気持ちはある。



でもやっぱりもっと外に出て遊びたかったな〜


休みの日に何してたか記憶がない 笑



もっと友達もつくりたかったし
色んな体験したかったし
アダルトスクールも行きたかった


(アダルトスクールにエントリーしたけど結局クズマネージャーのせいで一回しか行けなかったことについて書いたことあるっけ??)




何かと悔いがありすぎてまだまだ終われない!!!!





またいつか戻ってやる。




嫌な思い出、苦しい思い出が数え切れないほどあるのにまた行きたいってドMかよ 笑


それほどハワイが好きなんだ!!!!!










実は、気になる人がいたのにその人に対してなんのアクションも起こせないまま、なんの進展もないままで帰ってきちゃったことが心残りでならないんだよ…






そんなわけで




いつかはわからないけど
どんな形でかもわからないけど
また必ず行くと思います。





そんな気がしてならないのでいつか現実になると思います。


一年後か、三年後か
はたまた十年後かもしれないけど



いつか。




それまで待っていてくれよハワイ





{16F3EA2A-518B-4F31-ACFA-5295C05B185B}




またね\( 'ω')/