※書くだけ書いてpostし忘れてた、2/11に書いた記事です。
今日はせっかくのお休みなのに、大雨。
さっきも緊急速報で携帯がビービー鳴って、テレビでも緊急速報が流れておそろしかった…ビビらすのはやめてくれ…笑
なので、朝から洗濯して掃除して、いろいろと用事を済ませていま一息ついているところ。
BGMはKimie Miner。
blue noteで聴いて以来お気に入り

きっと日本に帰ったらこの曲を聴いてハワイを恋しく思うんだと思う。
私は昨年の今日、ハワイに渡米してきました。
すごく遠い日のことのように感じるなぁ。
仕事も出勤はあと3日、そのあとすぐメインランドに行きまして、帰ってきて2週間後に帰国。
帰国は3月9日です。
全く実感ない。
最近、この島ともうすぐお別れって考えるだけで泣きそうになるよ。
辛いこと、悲しいことや悩むこと、たっくさんあったけど、そういう時はいつもビーチへ行って海やサンセットを見て一人で泣いてた。
いつも、ハワイの海が癒してくれた。
確かに日本は家族も友達もたくさんいて安心だし大好きな場所だけど、ほかにもストレスはたくさんある。
特に最近の日本のサービス過多で従業員を犠牲にする社会の在り方だったり、ちょっとなんかあったらすぐ揚げ足とって叩かれまくる風潮が本当に嫌いでそういうのを目の当たりにすると辛くなっちゃう。
繊細すぎかよってな 笑
ハワイの方が辛いことたくさんあったけど、その分そういったすべてを癒してくれる偉大な海があった。
だけど、日本にはない。
それが悲しくて泣きそう!!!
だけど、もし永遠にずっとここに住むってなるとそれはそれでまた違うだろうし、さらに長くいたらいたで不満もまた出てくる。
結局は自分次第ですな…
前はハワイ嫌や嫌や言うてたのに、アホですな。笑
それより何より、今後についてものすごく悩んでいる。
花の仕事を続けるのか。
違う仕事に就くのか。
それともまた違う国に行くのか。
きっと今の年齢で結婚していない独身女子はかなり悩む時期だと思う。
人生の岐路に立っている感じ。
昔(二十歳とか)は20代の間に一人は子供がいるもんだと信じて疑わなかったのになあ。
人生、よくも悪くもどうなるかわからんもんですな。
雨の日はおセンチになっちまってダメだな!
買い物行きたかったのに、雨すごいな〜
もうしばらく様子をみます。
またね