あろは
最近更新頻度が下がってますな。。
サボってるんじゃないよ、仕事が過酷なの(T-T)
わたしはYouTubeをものすごくよく見るんですが、YouTuberなる、動画を毎日なり定期的にアップするクリエイターがいまして。
そのYouTuberも色々ジャンルが分かれていて、私は英会話系とビューティ系をよく見ます。
で、そのビューティ系YouTuberの人たちがよく使っていて気になっていたメイクスポンジがありまして。
その名も
beauty blender
こちらです
SEPHORAで買えます。
このメイクスポンジ、ただのスポンジに見えるけどなぜか$20もして高いのに、コスメに詳しいであろうビューティ系YouTuberがみんなこぞってオススメしてて気になっていた一品!
スポンジにしては高いと思ったから買うか悩んでたけど買ってもーたでー (突然の関西弁)
他にもブラックとか、薄型のやつとかコンシーラー用の小さいのとか色々あるんですが、まずは王道のこのピンクを買ってみました!
これ水を含ませて使うんだけど、水を含むと大きくなります
確かにケースに入っていたものが、入らなくなる。
で、使用後はこのケースをスタンド代わりに乾かすというわけです。
朝使ってここに立てて出かけると、帰ると乾いて縮んでケースの中に自動的に収まってる。笑
で、これ、ファンデにも使えるんだろうけど説明書きを見るにはBBクリームに適しているみたい。
私はBBクリームしか塗らないからちょうどいい

問題の使い心地。
こりゃぁ良い
私、今までブラシやらスポンジやらいろんなもの使って来たけど、これが一番肌に優しい気がする。
というのも、柔らかいんですよ〜
柔らかくて肌触りが非常に良い。
余分な力がかからない感じ。
いつも夜明け前の暗い時間に化粧するから部屋が明るくなくて、細かい仕上がりに関してはいまいちわからんのだけど…笑
でもいいよ〜これ♡
確かにいいんだけど、$20といわれるとコスパ的にはう〜ん…て感じかな。
もうちょっとお値段抑えてほしいな。
あと専用クレンザーも売ってたんだけど、私はとりあえずそれは買わず普通のボディーソープで洗ってます。
けど専用クレンザーはブラシにも使えるみたいだから帰る前に買って帰ろうかなぁ。
それも$16ぐらいしたけど。
専用クレンザーも、ソリッドタイプとリキッドタイプがあったよ。
あ、難点は、最初の2,3回ぐらいはスポンジを洗ってるとピンクの水が流れます。
染料なんだろうけど…
顔に直接あてるものなのにこのピンクの染料だだ落ちな感じはどうなのかね。笑
けど総合して私は気に入ってる

買ってから毎日使ってるよ〜
セフォラ以外で買えるかは分からないけど、セフォラが確実なので気になった方は、ぜひ〜

こっちにしか売ってないからコスメ好きの人へのお土産にもいいかもね!高いけどね!笑
クレンザーと薄型タイプとこのピンクがセットになったキットみたいなのもあったよ。
ギフトにしてもいいかもね〜(他人事)
ちなみに私が参考にした動画
この二人の動画はよく見るよ〜
みなさんも参考までに。
ほなまたね( ´ ▽ ` )ノ