9月が終わります | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

あろはー



気が付けば、あと2日で9月も終わりだね。
日本だとあと1日か。

風のように月日が過ぎていくなぁ…キョロキョロ






9月はとてもとても大変だった。



あと一ヶ月で家を出なきゃいけないのに全然いい部屋に巡り会えなくて、このまま部屋が見つからなかったらどうしようって不安がずっと拭えなかった。


だけどなんとか部屋が見つかり、(新しい部屋についてはまたそのうちね)10月1日朝、引っ越します。





思えば7月1日に今の部屋に越してきてから、本当に笑えるぐらい不運続きでした。。

こんなに不運だったことって28年間生きてきたなかで未だかつてなくて、ハワイに嫌われてるんだって思ったショボーン

私の人生で、こんな不運だったことあった?どうしちゃったの?って。



だけどその不運続きな日々にも慣れてきて、わかったんだよ。



きっと、今までが幸せすぎたなって。
それに気付いてなかったな。


いいこと、楽しいこと、ハッピーなこと、それらを望みすぎて、今ある幸せに感謝できずにいた気がする。



きっと、今ある幸せに感謝しながら生きている人は少ないと思うんだけど、今の幸せに日々感謝しながら生きれば、とても幸せになれる気がするんだよね。

私の性格的に、なんでもないのに毎日が楽しくて最高ハッピー!とは思えないタイプなので。
色々考えを変えよう努力してもどうしてもむりなの。
ストレスも溜めやすいし。





私のハワイ生活は、
不運で当たり前。
悪いことが起きなければハッピー、
いいことが起これば超絶ハッピー。


そう考えれば、幸せに過ごせそう。




ハワイに来てから毎日、どうすればこの苦しい日々を少しでも楽しくハッピーに過ごせるかを模索し続けてる。


帰国するころには何か見えてるかなー?





ハワイ生活もあと5ヶ月ある。



日本でハッピーに過ごせるように、ハワイでの日々を精一杯サバイブしよう。


ハワイでの生活はゴールじゃない!

人生まだまだ続くのだ!







30日は休みをとってあるので、毎朝アラワイ運河を眺めながらの通勤も明日が最後。

しっかり目に焼き付けようキョロキョロ


夜明け前のアラワイ運河

{99A7A421-4B0F-4E77-B57D-C1BF3DAA4EC5}


夕暮れ時のアラワイ運河

{9042E2CE-AD94-4B30-A5ED-96AA47511CDB}


どっちも綺麗で大好きな眺め!





は〜ねむい、ねむくて変なこと書いてるかも。笑



ほな、またねん( ´ ▽ ` )ノ