あろはー
最近忙しくてなかなか更新できないなぁ
あ、忙しいって相変わらず仕事ですよ、むしろ仕事しかしてないです。
そんな忙しい日々を過ごすなかで悩まされるのが、肌荒れ

そう、ニキビ
この歳だと吹き出物って言うのかな…違いがわからんけど…
海外生活でのストレスなのか、私の周りでも肌荒れが治らないという話をよく聞きます。
私も例に漏れず肌荒れしまくってます。
というか、私はもともとニキビができやすい肌質で、少しでも不規則な生活だったり体調不良、ストレスがあると見事に全部肌に表れる厄介な肌の持ち主。
日本でも皮膚科に通ってました。
寝不足、ストレス、お菓子の食べ過ぎ、揚げ物食べた次の日、体調不良。
全部顕著に肌荒れとなって表れます。
まぁそれが健康のバロメーター的なところあるけどね。。やだよね。。
渡米前に日本でダラシンTゲルを何本かもらってきたけど、全く治らん。
どんな治療しても肌荒れは治らん。
しかし、こちらに来て効果があるような気がするニキビ薬(というかそれに含まれる成分)を見つけました。
それは
Benzoyl Peroxide
(ベンゾイル パーオキサイド)
日本語では過酸化ベンゾイルと言われているみたい。
これ、日本ではずっと未認可だったのが1,2年前に認可された成分。
例えばかの有名なプロアクティブ、これもアメリカ版にはベンゾイル パーオキサイドが含まれていますが、日本版には含まれていません。
刺激が強いからなのかな?
とにかく、この成分がニキビに非常に効果的だということを知り、早速塗り薬を購入してみました。
なんでもこの薬、ニキビに劇的な効果がある上に、漂白・ピーリング作用もあるのでニキビ跡にも効果があるとか。
そしてこの塗り薬で一番有名なのが皮膚科推奨ブランド、Neutrogenaのもの。
ちなみに含有量は2.5%と10%があり、肌の強さによって選べます。
なんだけど、私が買ったのは同じ成分でありながら割安のこのCVSブランドのもの。
こちらは2.5%配合。
CVSブランドというのはLongs Drugsのオリジナルブランド。
Longs Drugsのみで販売されているものです。
Neutrogenaのものより$2ぐらい安かったかな?
これで$9ほど。
Neutrogenaのものは$11ほど。
ただ、こちら日本で未認可なだけあって副作用も多いんです。
それは
1.皮むけする。
2.赤くなる。
3.ピリピリした刺激がある。
4.乾燥する。
以上が注意事項としてあがっているのですが、私はこれら全ての副作用が起こりました

ただ、数日使っていると肌が慣れて治ります。
皮むけだけは割とずっとあるけど、そんなに気にならない。
(でもハワイだから気にならないだけかも…日本だったら化粧とかヨレて気になるかも?)
肌が慣れるまでは1日一回の塗布で様子を見て、慣れてきたら2,3回塗ることが推奨されています。
そして塗ったところはかなり乾燥するので塗ったあと保湿を忘れずに。
私は化粧水を塗って美容液をつけたあとに塗り、そのあと乳液をつけてます。
あと朝塗った場合は、日焼け止めを忘れずに。
で、しばらく塗ってたんですが効果のほどは……。

と、いうことで10%も買ってみた
今度はNeutrogenaのものを。
こちらは10%配合。
10%強いかな〜と思ってたけど、2.5%を先に使ってたからかそんなに強すぎる感じはありませんでした。
なんかネットでは4,5時間で効果が表れる!
みたいに書いてたけど、私の場合それはなかった…
数日間塗り続けてたら、気づいたら小さくなってた、って感じ。
まぁ小さくはなるんだけどニキビ跡への効果は大して感じられまへん。
そして、毛穴とかもう様々な肌荒れが気になってイライラしてきちゃった私が次に購入したのが La roche-posay(ラ ロッシュポセ)のニキビ肌向けスキンケアキット!
洗顔料、化粧水、塗り薬がついて$29。
これで二ヶ月分らしい。
この塗り薬にもベンゾイル パーオキサイドが。含有量は5.5%。
これで私は2.5%、5.5%、10%とコンプリート!

各種取り揃えた感。笑
化粧水には日本でもよく聞くサリチル酸が入ってます。
この洗顔料、ジェルって書いてるけどほぼ水。
蓋あけたらダララ〜って垂れてきてびっくりしたけど泡立てネット使うと泡立つよ。
そしてかなりスーッとする使い心地。
これらを併用して使ってたら、やっと肌荒れ治まってきた…
使い終わったら洗顔料だけでも買おうかな。
ちなみにこれら全部、Longs Drugsで買ったよ。
La roche-posay自体はWalgreenでも取り扱いがあるけど、カピオラニのWalgreenにはこのキットは見かけませんでした。(売り切れてただけ?)
やはりハワイは紫外線が強いので、ニキビ以外にも様々な肌トラブルを起こします。
その割に日本ほど美容に敏感ではないから化粧品も日本ほど豊富じゃないし、何よりスッピンで余裕で出かけられちゃうラフな場所なので、スキンケアも怠りがち。
けどね!ケアは大事だと思うよ!!!!!
むしろ日本にいる時よりしっかりケアする必要があるかと!!!
正直な話、職場の主婦のみなさま(50代とか)を見てると日焼けしてる人としてない人で肌の質感の差が歴然(小声)
私も保湿もしっかりしてるし、日焼け止めは顔だけは絶対に欠かさないし海に行った日はパックとかもしてるけど、それでも日本にいた時はなかったシミ予備軍がちらほら。
日本に帰ったらケシミン塗りたくろう…ハァ…

私化粧品好きなので、他にも結構化粧品買ってます。
それについてはまた今度。
ああ、日本のプチプラメイク用品が恋しい。
秋のボルドーメイクとかしたい。
※ちなみにこれらの化粧品、もちろん効果には個人差があるし日本ではずっと認可されていなかった薬で副作用もあるものなので、使用する際は自己責任で!
ネットにも色々情報が出ているので、気になる方は「過酸化ベンゾイル」もしくは「ベンゾイル パーオキサイド」で検索してみてね。
長くなってしまったけど、
またね( ´ ▽ ` )ノ