海外に住んでいたら必ず訪れるのが、仲間との別れ。
特に私たちはJ1で、一年〜一年半と区切られたビザで来ているので入れ替わりが激しく。どんどん帰国してどんどん渡米してくる。
J1以外のビザでも、なんらかの原因で帰らなきゃいけなくなったりね。
留学のときもそうだった。
仲良くなった友達が先に帰ってしまう寂しさ。
友達を残して帰らなきゃいけない寂しさ。
あんなに毎日一緒にいたのに、日本に帰れば東京やら大阪やら、バラバラになってしまう。
日本以外の友達なんて、次いつ会えるかわからない。
今日、大切な仲間数人が帰国しました。
仲良くなって一緒に遊び始めてからまだほんの一、ニヶ月ぐらいだけど、会えば必ず楽しくて、出会ったばっかりなのに一緒にいて楽で、笑いが止まらなくて。
そんな仲間に出会えてしまうのがハワイなんだなぁ〜
ハワイの島全体がスピリチュアルなパワーで包まれているから、ハワイでの出会いは特別って聞いたことがある。
3年前の短期留学で出会った仲間たちも、今でも連絡取り合って頻繁に会ってるよ。
ハワイに来ることも多い人たちなので、こっちで会ったり。
日本は狭いから、これからも会おうと思えばすぐ会えるよね?
(オアフの方が狭いけど。笑)
もっともっといろんなとこ行きたかったし、いろんな話がしたかったけど。
短い期間でとても濃密な時間を過ごせて良かった!
本当にありがとう。
また日本で会いましょう。
それまで元気でね。
much ALOHA
and
big MAHALO

(ほんとはすごくいい写真)
だけど、別れと同じだけ出会いもある。
次の新しい出会いを楽しみに、残された時間を楽しもう

ほな、またね( ´ ▽ ` )ノ