怒涛の連勤続きが終わり、二連休

昨日は夜中遅くまで飲んで(私は飲んでない)、今日は1日ゆっくり寝てカフェ行って、のんびり過ごしたよ

さてさて、少し前にスタバのゴールドメンバーとなったわけですが(過去記事)、スタバのアプリが便利なので今日はそれについてのお話

まず、スタバカードを持ち歩いていなくても、スタバのアプリがあればキャッシュレスでコーヒーが買えます

その都度引き落ちるのではなく、事前に決まった金額をチャージしておくプリペイド制度。
アプリからチャージもできるし、店頭でカードにチャージしたものをアプリで統合することもできるよ。
店頭で買うときはバーコードを見せるだけ。
iPhoneに元から入ってるアプリ、"wallet"に入れることもできます。(過去記事 →iPhoneって便利)
そして最近重宝しているのが、事前にオーダーする機能!
受け取り店舗を指定してメニュー選んで、支払いもアプリで済ませられるから並ばずにドリンクを受け取れるのです



職場近くにスタバがあるからよく行くんだけど、朝出勤前にちょー便利

まずオーダーしようとすると最寄りのスタバのお店と、何分後にピックアップできるかがでてくる。
カスタマイズもできるからここで色々やって、
(ちなみに私は基本氷少なめ)
サイズも選んでオーダーするとあと何分で出来るかのカウントダウンと、現在地から受け取り店舗までの道のりも表示される!
⬆︎これは実際オーダーしたときの。
混んでるとたまに少し時間かかっちゃうこともあるけど、だいたいは5分前後でピックアップできるよ。
時間かかるって言っても10分くらい。
いつもバスの中からオーダーして、お店に行ったらもうできてる

今まではよくキャラメルマキアート飲んでたんだけど、最近はまってるのがEnglish breakfast tea latte!
日本に売ってるリプトンのパックのミルクティーと同じ味がする 笑
日本でよくこれのホット飲んでたけど、日本にはアイスがないの。
だからアイスはないもんだと思ってたら、あった





アプリのメニュー一覧見てたら見つけた

メニューが一覧で見れるから今まで知らなかったメニューも知れるといいことだらけ

特に、こっちには手元のメニューがないからボードに書いてあるのを見るんやけど、私目が悪くてボードがよく見えないんだよね。笑
カスタマイズも英語で長々言うの大変だけど、これなら楽勝~

しかも私はまだ食べ物はオーダーしたことないけど、食べ物も温めておいてくれたりするらしい。
なんと便利ー!!
ちなみにスタバのアプリはitunesの使用地域をアメリカにしないとDLできません。
もしハワイ在住で使ってない人がいたらぜひ!利用してみてね

ではまた( ´ ▽ ` )ノ