walgreenが好きになった日 | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

ハロー




以前、来たばかりのころwalgreenでメンバーズカードを作ろうとして番号が誰かに使われてて腹立って以来、足が遠のいていたwalgreen。(→過去記事)



あれからしばらくして、またチャレンジしたんです。



けど、やっぱり誰かに使われてて。
「じゃぁ私どないしたらええねん」て言ったらマネージャーが出てきて、カードくれたの爆笑



だから私も無事にメンバーズカードをgetし、会員価格で買えるように\(^o^)/


{46EB1C57-9F43-4DCD-8590-FA8398439421}

小さいのと2枚ずつ。



ちなみに、ネットで調べてたら日本の番号でもいけるから観光客でも作れるって書いてたけど日本の携帯番号はケタ数が違うので無理でした。

けどよく考えたら固定電話ならケタ数同じだから作れるかも…?






で、今日は家の水が修理で止められてたし夕方まで予定がなかったからビーチでランチ食べようと思って家出たんだけど、生憎の天気。
太陽が見えないぐらいのもっくもくの曇りバイキンくん


というわけでどうしよ~と思いながらwalgreenに行ったら、そういえばwalgreenにはイートインスペースがあるのだ!キラキラ


というわけで、一階のイートインスペースでサンドイッチを食べました。



窓際のカウンター席でニコニコ

{86430843-C7EF-4BB7-A2B3-4E645AD0E0A2}


クロワッサンサンド  $5.99
ホットモカ レギュラーサイズ  $3.79


スタバに慣れてるとホットモカ安く感じる。。




他にもお寿司とかフローズンヨーグルトとかいろいろある。


{C9894499-84E9-4C99-8451-8402D0DC19FB}

(アングルが引きすぎで商品なにも見えず。笑)



目の前には私がちょうど3年前通っていた語学学校が入ってる建物。

{BC7E9268-5305-4010-8BEC-3182CB462067}


テーブル席もあります。

{B94C2725-0975-446D-9E6E-4148F05AC0FB}

(これも引きで撮りすぎた 笑)



walgreenは割と新しいから綺麗だし、広くてざわざわしてなくていい感じ。
BGMも音量が大きくなくて静か。
テーブルも真っ白で清潔感ある。





そんなわけでwalgreenが好きになったハート

今までドラッグストアといえばロングスに行ってたけど、(近いし)これからはwalgreenにこよー\(^o^)/







あと、これから気が向いたときにどんなものがどれぐらいの値段で買えるかも書いていこうと思います。
日本にいてこのブログを見てくれてる方が、こっちでどんなものがどれぐらいの値段で買えるか分かるようにニコニコ


あくまで気が向いたときだけ、です。笑
あまりブログを書くことを義務化したくないので。


とりあえずそのことはのちほど別記事で。





ほな、また( ´ ▽ ` )ノ