植物の再生能力たるや素晴らしい | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

やっっ

今日はぽっかぽかですなー
12月なんて信じられない。さすが暖冬。




花屋で働いていたころは、よくカスカスになって
売れなくなったお花や植物をもらって帰ってました。

強くて枯れない子はいつまでたっても売ってたりするけど
やっぱり生物なので弱ってしまうので、そういう子たちは
売れないので捨てられてしまいます。

だからスタッフで欲しい人がいれば持ち帰ります。



なのでうちには売れ残りがたくさんいるのですが
お店ではカスカスでも土に植えてあげると、
ちゃんと立派に育ってくれるのです!!




特に1年ほど前に植えたこのアイビーちゃん

{BA1A1135-B7B0-44F5-8A94-E63667DB9C48:01}


もうずーっと売れ残っててほんとにヒョロヒョロだったのを
2つ寄せ植えたら、こんなに立派になってくれた✨✨




しかもなぜか一部がピンク・・・?紅葉?

{2C975816-E483-4178-A95A-068B3666C304:01}

{47A9772C-0EFE-4AAE-BE44-AA09B799752A:01}

 
アイビーは元々増えやすいのもあるけれど、
こんなにワサワサになってくれて本当にうれしいーーーー
beforeの写真がないからあれなんですけど、
ほんとにヒョロヒョロのスカスカだったのに。




あとこのカランコエさんもね


{AFF035BC-2B64-4251-AB62-9EA8B787ECFC:01}


これも植えてから一年足らずかな?
蕾が出てきて、花が咲きそう。

{767C6E9B-9433-43D3-8796-5E9BF7C1FD7C:01}


いやはや素晴らしい!!!!!



なんだろう、植物が元気に育ってくれると
なんとも言えない気持ちになる。


お花ってなんて幸せな気持ちにしてくれるんだろう!


植物のように生きたいもんですな(?)



あでゅ!