てくてく秋さんぽ | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)




↑無駄な改行





ここ数日パッとしない天気が続いてますが
こないだ気分転換にふらふらと近所をさんぽしたよ~。



散歩するの好きで、よくしてる。
あくまでも散歩なので、カメラ持ってのろのろてくてく歩くだけ。





こないだ植えたシクラメンちゃんとビオラちゃん


{ED85F938-2FDD-4B80-9819-614E9206FF7D:01}



{656C3B7A-3E2A-4C44-8C54-5849CFD2F564:01}



シクラメンもビオラも新芽が次々出てきて
かなり長いこと咲いててくれるから、
寒さにも強いしおすすめ!


ビオラなんて色もいーっぱいあるし。




シクラメンが売り出されると、冬だなぁって感じ。



寒空の下、冷たいバケツに手突っ込んで毎朝大量の
シクラメン鉢たちに水あげてたのを思い出す。







てくてく。



近所に池があって、緑地みたいになってるんだけど
そこがお気に入りの散歩コース。
昔犬を飼ってた時もいつも通ってた道。

{6CF060E6-BEB4-4D93-8CE2-BFB2C181D363:01}

{CF2B619A-4219-4CA6-AB55-A339F275CEC9:01}


水面に空が映ってきれい。




桜の木がたくさんあるので春はお花見もできるし
秋は紅葉が見られるし大好きな場所!



春、風が吹いて桜の花びらが舞うところなんて
本当に綺麗で、ずっと見ていられる。
 



冬になるとどこからかカモ?が渡ってくるんだよ。
夏には一羽もいないのに!渡り鳥!←?


もうすでに池にはカモがいっぱい。



 


さらにてくてく。


{3525F3FD-8057-42FC-A5CC-286C6E5D2F42:01}


いっぱいなってたこの実はなんだろう。


道にもたくさん生えてた。


{FC30C1FA-F3E9-47BB-96D8-91D552C53A6E:01}


赤いのがたくさん。







空に向かってのびるバラ。


{2D75F39B-5D0B-4852-AA44-0CDE9BCCEEF2:01}


力強いね。






秋ってほんと好きだなー。




四季ひとつひとつにそれぞれの美しさがあって、
それが日本で一番すきなところ。



見ているだけで涙がでちゃう!←出た、情緒不安定






こーいうの見るとやっぱり日本がいい。ってなる。




最近ハワイへの気持ちは色々と複雑です。

そのことはまた書くね。






それではおやすみなさーい🌙