今年は時間がたくさんあったので、
映画を割といろいろ観た気がするので書き出してみます。
白ゆき姫殺人事件
アニー
キック・アス
キック・アス 2
マダム・イン・ニューヨーク
グランド・ブダペスト・ホテル
容疑者Xの献身
怪盗グルーの月泥棒
怪盗グルーのミニオンの危機一髪
アバウト・タイム~愛おしい時間について~
美女と野獣(実写)
ベイマックス
シンデレラ(実写)
おおかみこどもの雨と雪
バチェレロッテ
フューリー
ワンチャンス
ニューヨーク、アイラブユー
思い出のマーニー
八日目の蟬
あと1センチの恋
シェフ
ミニオンズ
ウエディング・イブ
マイ・インターン
リトルプリンス~星の王子さまと私~
イニシエーション・ラブ
ピッチ・パーフェクト
DVDで観たのも、映画館で観たのもごちゃ混ぜ。
特に好きだったのは
アニー
キック・アス
キック・アス 2
マダム・イン・ニューヨーク
グランド・ブダペスト・ホテル
容疑者Xの献身
怪盗グルーの月泥棒
怪盗グルーのミニオンの危機一髪
アバウト・タイム~愛おしい時間について~
美女と野獣(実写)
ベイマックス
シンデレラ(実写)
おおかみこどもの雨と雪
バチェレロッテ
フューリー
ワンチャンス
ニューヨーク、アイラブユー
思い出のマーニー
八日目の蟬
あと1センチの恋
シェフ
ミニオンズ
ウエディング・イブ
マイ・インターン
リトルプリンス~星の王子さまと私~
イニシエーション・ラブ
ピッチ・パーフェクト
DVDで観たのも、映画館で観たのもごちゃ混ぜ。
特に好きだったのは
マダムインニューヨーク
アバウトタイム
ワンチャンス
マイ・インターン
かな。
今年は映画館にも何度か行けたからよかったな。
DVDの方が自由でいいんだけど、映画を観るためだけに映画館に行く感じが好き。
そしていつも邦題がダサいのが気になる…
まぁ、分かりやすくするためには仕方ないけど
例えば"あと1センチの恋" とか原題 "Love, Rosie"だよ。笑
どんだけちがうのよ 笑
確かにLove, Rosieじゃどんなのかわからないけど。
アバウト・タイムも、サブタイトルの"愛おしい時間について"ってなんだろう 笑
ポスターデザインに関しても興味深いまとめ記事がありました↓
おもしろいです。
日本はある程度説明しないとダメなんだね。
確かにデザインがかっこいいだけじゃ興味湧かないかもなぁ。
そしていま現在、テレビでやってる源氏物語を鑑賞中。
生田斗真がかっこ良い。
来年もいっぱい面白い映画観れますように~
では、またね!
連続更新失礼!