リトルプリンス〜星の王子様と私〜 | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

あんにょん!

↑出た韓国語






昨日はリトルプリンスみてきました~

{38A3CEA0-401C-4D5D-8CED-41788FC643F5:01}


レディースデイだったから1100円やったけども
映画1800円て高いわ~

しかも1100円で観れる日があるから
1800円で絶対観れん。



んで、感想。

なんというか、
面白い・面白くないとかじゃないなぁこれは。。
万人受けしなさそうだな~


とても感覚的な世界。


「大切なものは目にみえない」とか、
「心の目で見れば自ずと見える」
みたいなことを言っている映画。


星の王子様の世界観がベースになっているので、
星の王子様を読んだことがない人にはよくわからないかも。

ファンタジーとか、あの世界観が苦手な人には不向き。

現実的に考えると突っ込みどころありすぎるからね。


だけどそれが、星の王子様をベースとすることで
うまくまとまっているというか。



観ながら、自分の生き方について考えてしまった 笑




私が学生の時に作った卒業制作の裏テーマが、
「頭で考えるのではなく、相手を思いやり、
心で考えることが大切。そうすれば全てがうまくいく」
というなんとも深いテーマだったのですが 笑


そのようなことを言ってた。


やっぱり何事も、頭じゃなくて心で考える。



一言で言うと 


Don't think, feel
考えるな、感じろ!


ということですな←







とにかく、星の王子様はやはり名作。 


多分原作読んだことなかったら
そもそもあの世界観がよく分からんと思うので、
原作を読んでから観ることを強くお勧めします。

私は昔読んだけど、また読みます。
きっと違う風に捉えられるはず。





本といえば、私がいつも言っている、
「本はその時に読むことに意味がある」
っていう話に通ずる興味深いまとめを見つけて、
ほほうと思ったよ。たしかにね。


興味のある方はこちらから
↓↓







プリザの新作できたのでまた載せます。

まだまだ新作考え中です。


またね(・∀・)