ハワイの本を買いました | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

ちゃおっぴー。


時間が経つのがはやいはやい。
何もしてないのになんでだ。


ちなみに、まだビザ申請までたどり着いてません。
というかインターンシップの認可がおりていません。

もういい加減イライラしていて、
書くのも嫌になってきました。

なので次のステップに進むまでビザネタはしばらくお休み。
進展があればお知らせします。



さて、数日前になりますがハワイ本買ったよ!

まぁ以前にももう1冊買ってたんだけどね
なんかまた欲しくなって買っちゃったー。



これだよ

ハワイ本オアフ最新2016(エイムック3079)https://www.amazon.co.jp/dp/4777935558/ref=cm_sw_r_awd_4quOvbH5888GV


これおすすめ!

レストランもいっぱい乗ってて読み応え抜群!
「初心者には安心 リピーターも納得」のキャッチは間違ってない。



以前留学したときはこれ買ってったんだけど、

ハワイ本オアフ最新2016(エイムック3079)https://www.amazon.co.jp/dp/4777935558/ref=cm_sw_r_awd_4quOvbH5888GV


これは結構初心者向けって感じやったかなー
定番どころがぎゅっと詰まってる感じでした。

厚みはあるけどサイズが大きくないから持ち運びやすくて
かなり愛用してたけど、帰国するときに欲しがってた友達にあげちゃいました。


今回買ったやつはサイズがおっきいし分厚めやから
持ち運びしにくいのが難点かな~

その分情報量は多いけど。


こんなときkindleっていいなと思う。
最近kindleがめっちゃ気になってる!
出先で気軽に雑誌や本が読めたら便利だよね。

海外にいてもkindle版さえ出てたら日本の新刊も読めるもんね。


ipadほしいなー。
ipad2持ってるけど画面の端っこ割れたし
3年ぐらい前のだから分厚くて重いんだよなー。

iphoneでは雑誌見るには小さすぎるしな。



それにしてもハワイに関する本が多すぎるー!
片っ端から立ち読みしてやっと買った一冊。

最近ファッション雑誌でもハワイ特集が続いてて
それもついつい立ち読みしちゃう 笑

けどまぁどれも似たり寄ったりなこと書いてるんだけどね。


この時期いろんなところでハワイアンフェスティバルが開催されてたりして
改めて日本人のハワイ好きを再認識するのでありました。



おしまい。