ハワイで楽しみなイベント | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

ちゃお(^o^)


アメリカは昨日が7月4日、独立記念日でしたね!

各SNSがハワイ在住の人たちのpostで賑わってました~


私も独立記念日はハワイにいたかったー!
無念…

来年に期待!



あとハワイで楽しみなのは、ハロウィン♡

私実は日本でも仮装ってしたことなくて、
(日本では仮装はイケイケな人がするものだと思ってる←)
ハワイ行ったらしてみたいんだな~♡

なんか、日本で仮装って恥ずかしい 笑
仮装というかコスプレ?
仮装とコスプレって一緒?

日本のハロウィンのコスプレって、
なんであんなちょいエロなの?笑



それと、クリスマス。


毎年当たり前に夜まで仕事やったし
元々あんまりクリスマスに興味ないこともあって、
ここ数年特別な過ごし方はしてなかったけど
今年のクリスマスは誰と過ごすんだろうか!

なんか日本やとリア充のイベントみたいになってて
一人で過ごす人は寂しい人、みたいなあの風習がほんとに嫌い。

昔から興味ないし繁忙期やからふつーに過ごすけど
世の中のクリスマスムードがすごくて
意識せずにはいられないのがやなんだよな~


でもアメリカにいるとなると楽しみだよね、クリスマス!
しかもハワイのサンタさんはアロハ着てたりするもんね(^o^)





あとは、メモリアルデー。

5月の、アラモアナビーチでランタン流すあれですね。

2年前留学した時はこれの存在は話に聞いてなんとなく知ってたけど
結局すっかり忘れてて見れなかったんだよね~

でもとっても幻想的でラプンツェルみたいで、
あれも地味に楽しみにしてた…無念

これも来年に期待!



やっぱアメリカならではのイベントが気になる!

日本ももっと建国記念日とか祝えばいいのに!






けどこのまま行けば日本の花火が見られそうだ\(^o^)/
ぴょいぴょい\(^o^)/

というかもうそんな季節か!ビックリ!



ハワイ在住の方、
このシーズンイベントがハワイならではで楽しいよ!とかありますか?

あれば教えてくださーい(^o^)




p.s.
友達に、なんでblogあんな標準語なんと言われました。笑
話すときは関西弁だけど、書くと標準語になるよね?
文語と口語てきなアレで!
私だけ???笑