インターンシップのその先 | the days of ALOHA with flowers

the days of ALOHA with flowers

Feb.2016〜Mar.2017の一年間、
J1 visaでHawaiiでFloristとして働いてました。
Jan.2024〜はAustraliaに滞在中!(ワーホリじゃないよ)

ちゃお

↑なんかこの挨拶が定番化してきた。
なんでちゃおなのかは謎…笑



ねぇ、ねぇ!
またエージェントから連絡こないけど。

18日に、「今週には書類をお送りできます」って言って
もうすぐ26日終わるけど!
もうすぐ水曜日だけど!

金曜日の朝の時点でなんも来なかったら
また連絡してやるうううううううう




さて、最近思うのはインターンシップが終わったその後のこと。

まぁまだ始まってもいないしこの先どうなるかわからないけど。
でもやっぱり多少はこの後どうするか考えるよね。

一応あちらの社長には、
インターン終わってからもいていいよって言われてるけど、
ほんとにどーなるかわかんないもんね。

すっごいホームシックで一刻も日本に帰りたい!!!!!
ってなってるかもしれない。

もう日本はええわ~ずっとハワイがいー\(^o^)/
ってなってるかもしれない。


だけど現時点では日本に帰ってくるつもりでいます。
日本が好きだし、会いたい人がたくさんいるし。

それと、やってみたいことがある。

最近、ありがたいことに何人かのお友達に
「お花のレッスンやってよ~」と言われてまして。

花の仕事始めた頃から、
結婚したらお教室とかやりたいな~
とか大して考えもせず適当なこと言ってたんだけど、
最近本格的に、やってみたいなぁと思うようになりました。
別に結婚待たなくてもできるし。笑

というのも、
今まで年上年下関わらず、数々の新人を指導してきたわけですが
その度に「説明がわかりやすい」「教えるのがうまい」
「先生に向いてる」と言われてきまして。

それで調子のったってのもあるし←ぉぃ
純粋に、教えるのって楽しいな~とも思うし。


だからまずはお友達から始めて行って、
いずれは自分の教室開きたいな~なんて。
思ったり。思わなかったり。

いや、思ってる。笑


今回の件で長期目標について聞かれたから
真剣に考えてみたら自然と出てきたのが
「ゆくゆくは自身のスタジオを持って、オーダーに応じてブライダルブーケからギフトまでマルチにこなし、同時に、趣味の方を対象にフラワーアレンジメントの教室を開く。」
ってことでした。

それまでは長期目標とか考えたことなくて、
とりあえず今やりたいこと、やるべきことをやってれば
道は拓けるしその時その時の流れに身を任せよ~って思ってて、
まぁ実際そうしてきて本当に道は拓けてるんだけども、
ちゃんと考えたらこんなにすらすらと目標が出てきたことにびっくり。


私の性格上、目標を設定しちゃうともう完璧を求めちゃって、
その描いた通りにできないと「なんでできないの!」って
自分を激しく責めちゃうんですよね。
上昇志向が高すぎるというか自分に厳しすぎるというか、
すごく自分で自分の首締めちゃう。


だから今まで長期目標はあえて考えてこなかった。

だけど考えてみたらそういう道があって、
実際それが実現できそうなんだよな~
あとは自分の努力次第で。


だから、ハワイでのインターンシップはひとつの夢だけど
通過点でもあって。これで終わりじゃない。


ちなみにハワイに永住したいとかは全く思ってません。

私の数年前立てたプランは、
「残りの20代をハワイで過ごして、子育てをしに日本に帰ってくる」

なんともリアルなプランです 笑
しかもこれハワイで働こうなんて考え始める前。
これも実現する気がする。


でも子育てこそハワイでするべきなのかな~
とかまだ結婚すらしてないなんなら相手もいないのに、
そんなこと考えてます。

夢は膨らみますなぁ。


夢は膨らむのになかなかハワイ行きの話が進まないなぁ。

私本当に行くのかな???????

なんかよくわかんなくなってきた!


だからお願い早く連絡ちょうだいエージェントさん\(^o^)/