ミヤネ屋さんの放送で寛解したとお話したら、エェー寛解って言って良いのかなぁ〜



と言う質問を頂いたので
寛解の意味をご紹介しますね。



一時的あるいは永続的に、がん(腫瘍)が縮小または消失している状態のことです。 寛解に至っても、がん細胞が再びふえ始めたり、残っていたがん細胞が別の部位に転移したりする可能性があるため、寛解の状態が続くようにさらに治療を継続することもあります。


つまり、寛解は完治ではありません。



これからも定期的に検査を続けて、寛解状態を保つことで
最終的に完治に繋がると言う事ですね。



稀に、食道がんはこのままがん細胞が消えてしまう事もあるようですが。



油断禁物です。



次の鬼が登場しないように
また、したとしても早期発覚
早期治療となるように検査です。



そして、治療がスムーズに進むように体力をしっかりつけておくことが大切ですね。



寛解とはそういう事なんです。


娘が作ってくれたブリザードフラワー
綺麗です。