娘の学校で土曜日にパネルディスカッションの司会をやります。


テーマは、進路 大学受験や将来の仕事について。アップアップアップアップ


先輩卒業生を迎えて、

今の仕事についてや大学に進学するにあたってのポイント。

高校生時代の勉強と部活の両立の仕方。

今、もっとやっておけば良かったと思うもの。

先生の存在。

親との関係。ここ大事です!!!!!!

学校で培われたことが社会の中でどういかされてるか?

等など等など合格合格

サラリーマンやOL
自営業
学校の先生
公認会計師
アナウンサー


色々な職業についてらっしゃる先輩方々に起こしいただいて体験談、経験談をお話しして貰いますクラッカークラッカー

高校生は、色々悩みを抱える時代です。あせるあせるあせる

そして、その親も同じあせるあせる


人生を将来を迷う時です。ショック!ショック!ショック!ショック!ガーンガーンガーンガーン


何か親として手助けできるヒントのようなものを出演者から伺えるようにするのが私の役割りひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


責任 重いですが頑張りますグッド!グッド!グッド!グッド!

で、只今 資料作り中叫び叫び叫び
photo:01



と、夜ご飯の切り干し大根と鶏肉を煮てますが割り箸

なんか、味がピリッとこない!

なにかプラスしなくちゃアップアップ
photo:02

七味かなあ~?