Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG -40ページ目

Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

2008年より命の大切さを伝えるシンガーソングライターとして母娘で活動。透明感溢れるハーモニーが高評価。障害児の子育てに奮闘しながら印税で福祉支援を!という夢を持ちながら関西を中心に数々のステージで活躍。オファーお待ちしています。

この酷暑の中、年パスVIP買ってから3回目のUSJインパ❣️今回はグッズ買うのが、最大の目的❣️











VIP会員は8月のみグッズなど割引してくれるー❣️👍レストランもね!一人ランチはカレー。休憩はマリオパンケーキとクリームソーダ。動いた分チャラ😅










乗り物も色々一人で乗った🤣で、またあちこちから素敵✨といっぱい声かけられ褒められまくって照れた😝


【ちなみに基本独りも平気な人やけど、8月末〜10月は娘や色んな友人達ともしっかり計画してるからねー🤣👍】


欲しかったグッズをたんまりゲットして満足!❤️と言ってもほとんど息子さんのものばかりやけどね!母にとってはそれが一番幸せ気分💕💕


パパが欲しがってたパワーアップバンドもゲット!子供か😅ついでに私もピーチ姫のバンド🤣








早速 ちょい一人で遊んだけど、マリオワールド楽しむには必須アイテムだわー😝初期投資は割高やけど。【一本3200円】せっかく買ったし、またあそぼ!っと!😝


しかし、意識飛びそうなくらい暑すぎ💦まるで根性試し。

いよいよ8月!

生まれ月に突入!まさしく夏女❣️


朝からマンションの2回目の理事会で理事長としての仕事。前回は3時間もかかったので今日は午後から予定があるので手短に。


そしてお昼に迎えに来ていただいて一緒にランチの後はお友達が開催するイベントの応援に行きました。


日本で1番結婚したくなるくらい素敵な街に!をコンセプトにゆるキャラも参加し、コロナ禍の中でもできる範囲で街を元気にしよう!とグローバルにオンラインも繋いでのイベントでした。









今は歌で参加できませんが、

せめて応援にとお邪魔しました。


少しステージ上に上げていただき急遽簡単な自己紹介とお話もさせていただきました。









マイクを持ち、ステージモードのスイッチが入るのは久しぶりの感覚でワクワクしました😊つい歌いたくなった😝


そんな短い話でも感動したと言ってくださる方も。発信できる機会をありがとうございました。


昨日は梅田とレクサスディーラー。






お久しぶりです。

梅雨も明け夏本番!

猛暑が続いています。

熱中症には気をつけてくださいね!


23日オリンピックの開会の日、USJオフィシャルホテルで一泊❣️今年20周年のUSJ❣️数年ぶりに年間パスゲット❣️しかもVIP✨✨✨✨


この猛暑の中二日間楽しんできました!特に念願のマリオワールドが凄かった!


子供が成人するまでは周知のテーマパーク一家で、ディズニーはもちろん、USJは開園年から10年間ほど、年間パス組で家族で庭がわりに毎週のように通っていました😆


が子供達が成人してからは長らく遠ざかってました。久しぶりのテーマパークはテンション上がりました。❣️💕❤️


念願のスーパーマリオ!まるで自分がゲームの世界に入ったようでいるだけで楽しい場所でしたよ。


それとクルーさんに会うたびに可愛い!💕と言われ、特にデコマスクめちゃ褒められました😆約30名位に声かけられたん違うかな?パパも呆れて笑ってた🤣


この1年はUSJが

散歩コースになるな😆




















あとは 祇園祭は中止になりましたが京都に行ったり、地元を良くする会の役員会の打ち合わせに参加させてもらって一緒にランチ行ったり。猛暑に負けず元気にやってます!









地元をよくする会の役員にご推薦いただきお受けしていましたが、コロナで会合ずっと延期になっていました。

本日ようやく開催の運びとなり、役員就任のご挨拶をさせていただきました。


役員さんは病院理事長や元役員や署長、地元の会社社長や府議会議員や市議会議員や市長候補の皆様。😅


この2年間、歌の活動は完全ストップしていますが、それまでに12年間頑張ってきた実績がなければ、この場所にいないと思うので、多分いろいろ繋がってるんだと思います。

私に何ができるかは分かりませんが、障害を持つ息子を授かった使命を歌の活動だけではなく、違う形としても全うできたら嬉しいです❣️

終了後は気兼ねなく大勢で会食とは行きませんが、有志数名でマスク会食しながらランチ&ティータイムで交流しました!








本日 千里阪急ホテルにて義母の四十九日法要が無事終りました。  

このコロナ禍でも身近な親戚一同が葬儀と四十九日と集まれて、無事見送れよかったです。

誰もがいつか通る道。そして、いつその扉が開き押し出されるかは、誰にもわからない。数十年後かもしれないし、数時間後かもしれない。

常にそれを念頭におき意識しながら、一日一日大切に悔いのない人生をこれからも送っていきたいと思います。













7月突入!この梅雨真っ只中に和歌山。日ごろの行いか😁予報外れ
両日お天気に恵まれました💕

1日目は子供が小さい時ぶりのポルトヨーロッパ。久しぶりにフリーパスで童心に。💕









でも昔より三半規管が衰えていることを実感。😂初VR.AR体験やスタンプラリー迷路が楽しかった!





お昼は黒潮市場で海鮮バーベキュー。
海を見ながら昼からビール🍺は最高❣️







ホテルは和歌山城の真ん前。
近くのお店の夕食2000円
クーポンつきのプラン予約。



夕食はそのクーポンで手羽先のお店。
めっちゃ喉乾いてたから、
メガ生🍻堪能。😂



和歌山城を見ながらの
朝食の後は和歌山城に登り。
和歌山城公園動物園は無料ながら
結構楽しめた。










実は独身時代、親元を離れ1ヶ月だけ和歌山で暮らしたことがあるのです。。話せば長いので割愛しますが。

さて明日からはスケジュール
てんこもり。こまめな更新週間。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

追記
ちなみにご無沙汰中はジムはもちろん、美容院や歯医者、梅田まで買い物、つい最近はダイブしてこけて、膝すりむいた。マキロン塗ったん何十年ぶり?😆【メリーゴーランドの写真に傷写ってるー😅】

トリップアドバイザーYOKOです。😝


今年の3月に全面リニューアルオープンした神戸プラザホテルに一泊。今回は大浴場がないのがちと残念。。



元町で前から気になってた2店舗に。いつも行列の鶏そばと肉寿司。濃厚で上品なスープ!



そしてメディアに取り上げられまくりの手作りデンマークチーズケーキ。チーズ好きにはたまらない一品。



チェックイン後は宿泊者専用のラウンジでカフェ。貸切状態。





夕食はハーバーランドでチーズフォンデュ。ハーバーランドの夜景は初めて!イチャイチャカップル多し❣️😆












朝食はコロナ対応。バイキングではなく選択セットメニュー。エッグベネディクトをチョイス。またまた貸切状態😅今はどこも大変だ。😓




翌日はあいにくの雨ですが予定通り神戸布引ハーブ園強行しました。



ループパスでロープウェイ乗り場。


お天気良ければもっと綺麗で清々しいだろうなあと思いながらも結構楽しめました。









森のステージに立ってみた。

ステージ上のこの感覚久しく忘れてた。。早くステージ立ちたい。






〆はまた昨日のラーメン屋に。


美味しいものは家族にも食べさせたいから。私は昨日隣の人が食べていたメニュー注文。やっぱり昨日食べた鶏そばの方が美味しい。


デンマークチーズケーキもお土産に。


こうして平日旅行行けるのも残念ですが今回がラストになります。月一回の週末は引き続き楽しみたいと思います!





私はJUNE BRIDE💕6月10日が32回目の結婚記念日。10日は平日なので、少し早いお祝㊗️


最上階レストラン フランス料理コース付きプランの【ホテル&リゾーツ長浜DAIWA ROYAL HOTEL】で一泊。【この系列ホテルは去年南淡路で泊まったことあり】


結婚記念日旅行と伝えてたから、湖側の角部屋にランクアップしてくれて、長浜城や琵琶湖が一望できました。ホテルの嬉しいご配慮!💕


ディナー時こんな素晴らしい夕焼けはなかなかないらしくラッキー❣️ロケーション最高でした。














ボーイさんやシェフからのご配慮でカクテルのサービスやデザートがお祝いメッセージ入り。おかげさまでよい記念になりました。






実は長浜は娘婿の実家。よく娘も長浜に帰り、お世話になってるご縁のある場所❣️観光も充実し、とっても素敵な街でした。


宿泊したホテル&リゾーツ長浜DAIWA ROYAL HOTELは大浴場もあり、ブライダルできる規模のホテル。コロナ禍で平日は閉館してるみたいです。土日でも朝食会場がご覧の通り。😓






去年からずっと自分なりに経済回しに徹してますが😝どこに行ってもほんとに気の毒で切なくて心配になります。😰なんとか乗り越えて欲しい。応援しています!


ホテルのご配慮でランクアップしてくれたお部屋に入るとお祝いのメッセージが置いてありました。気遣いのできるホテルです。




観光は竹生島クルーズで

竹生島に渡り、宝厳寺や観音堂


黒壁スクエアで黒壁プリンやさくらんぼパフェ🍒










2日目は長浜城。今日まで開催の石田三成展の貴重な資料を見ながら歴史に思いを馳せていました。









早くも6月に突入しましたね。

先日 今年4月にオープンした大浴場完備、ホテルSUI神戸三宮 by ABESTで1泊。

最近大浴場つきの新築ホテル狙いばっか😆新築はほんとに気持ちいい❣️

ロビーがまるでカフェのようにお洒落!24時間カフェ飲み放題でテラス席も。何よりもホテルの応対が気持ちよかった。サービス業で大事なとこね!

昼間はいつものように元町、三ノ宮でショッピング。

ホテルは生田神社から歩いて2分だけど四十九日までは参拝できないから写真だけ。平日だからか中華街は閑散としていた。

ようやくスポーツジムも再開してるので、チェックアウト後 帰宅してzumba踊りに。

めちゃ元気っしょ?🤣

やっとダンスできる❣️体が鈍ってるので、ゆっくり身体 戻して行きます。

















5月もラスト。早いですね。
この週末は車選び。

今までは家族中心なのでミニバンのルシーダやエスティマだった。子供小さい時には頻繁に東京ディズニー往復やキャンプしたしね。

今更ファミリーカーもなあと思うけど、音楽活動で使うことや娘夫婦やヘルパーさん乗せることや万が一息子が運転中に手を伸ばせば等諸々考えればと一応アルファードも見に。

でっでっかすぎる。😱これならエスティマの方が小回り効いていいな。

それに来年定年退職祝いと還暦祝いも兼ねてるので、今回だけはパパ中心に考えたいな。ずっと無駄遣いもせず家族の為だけに頑張ってきたんやし。

とりあえず息子を一度試乗させたいので今日我が家にレクサス試乗車呼んでた。

さすが男の子。かっこいい車はよくわかる❣️到着した途端めちゃ喜びテンションハイmax。何も言わずとも自分から乗り込んで行った!反対に降りたくないと抵抗😝

よし決めた!今後の事はその時その時に考える。ということで念願のレクサスのオーナーになりました。🎉㊗️

契約したらノリタケのレクサスネーム入りのペアカップもらった!さすがやねー!✨✨✨✨✨

オーナーズサロンも豪華なのでこれから点検や車検行くのも楽しめそうだ!

















今日はマンションの友人と久しぶりに近況報告ランチしました!










明日も今週末も 

楽しみいっぱい作ってるし

引き続き

1日1日大事に楽しみます!


さぁ延長になるものの平日は時短になりそうなのでジム【ダンス】も再開するかな!また忙しい毎日になるな!😆