Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG -27ページ目

Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

2008年より命の大切さを伝えるシンガーソングライターとして母娘で活動。透明感溢れるハーモニーが高評価。障害児の子育てに奮闘しながら印税で福祉支援を!という夢を持ちながら関西を中心に数々のステージで活躍。オファーお待ちしています。


ご縁のある還暦タイガー5人が集い、寅年還暦のお祝いパーティー!㊗️🎂🎉和食コース料理&飲み放題で60年間、いろいろ乗り越えて頑張って同じ時代を生きてきたみんなで乾杯🍻























これからの余生、第二の人生を楽しく元気にいつまでも若々しく過ごそうと誓い合いました!

ご縁に感謝の気持ちを込めて、私からケーキと入浴剤のささやかなサプライズプレゼント準備

みんなに喜んでもらえて
嬉しかったです💖

参加してくれた皆様、楽しい時間を共有ありがとう!また時々集まって一緒に飲みたいね🍺💕

しかし、このお店めちゃ美味しかった!行きつけにしよ❤️

講演会から一旦帰宅して、

夕方からは息子の

ショートステイでの飲み会。

本来は7月にセッティングしていただいてましたが、我が家のコロナ騒動でキャンセルになったからリベンジ飲み会。😓

お邪魔するのは2年以上ぶりかな。ママ友が立ち上げてくれたお陰でこの3年やっと旅行三昧できてます。ほんまに感謝です。❤️







しかしショートステイで子供達の隣部屋で飲み会なんて斬新😆

息子は私に気付いて混乱し
少々パニック気味やったけど😅

でも初めてお会いする支援員さんや久しぶりにお会いする支援員さんにご挨拶やお話しできたし、ママ友と情報交換近況報告出来たのは有意義で楽しかった❤️いっぱい笑って喋ったあっという間の4時間半。

子供達にはうるさくて
迷惑やったかな?😜

宴もたけなわでしたが、明日も飲み会連チャン予定なので、夜中お迎え来てもらい私だけ帰宅。

さあ!今朝は雨だけど今日も1日楽しもう!

枚方交野をよくする会の定例会の講演会に出席。そして恒例のランチ交流会。












今日の講演は世界チャンピオン石田さんのボクシングジム開所記念パーティーにお邪魔したきっかけで私の開催したスプリングバリアフリーコンサートにもご家族で遊びに来てくれご挨拶してくれたご縁でお久しぶりです。記事も書いていただいてました

https://ameblo.jp/nobishida/entry-12258768848.html



自分の子供たちより若い。
新人のボクサー瀬川くんと
石脇くんともスリーショット!



これから有望なお2人。
ますます活躍してください!
ボクシングに興味ある方応援よろしく❣️しかし夢を持って努力する若者はいいね!❤️

6年前の石田さんとのツーショットも改めて😆2人ともあんまり変わってないかな?😜



帰り道 
今夜と明日の為の買い出しに。飲み会連チャン続きます。

明日は還暦祝いパーティー!色々グッズ調達!



さて今夜その前に刺激的な😆予定があります。詳しい報告はまた後ほど。おつまみ買い出ししたー


2008年から続いてた音楽活動がコロナで完全ストップして以来去年地元イベントで1曲だけ歌ったのみだから、実質3年ぶりのステージ。

島根県立松江工業高等学校の近畿支部工窓会、2部のステージでゲストとして出演。










今回は準備が間に合わず
月夜は欠席でYOKOのみです。

一曲目はご存知の通り、
サプライズゲストで
関係者の友人と二人で。





会場の皆様との交流ステージそしていつも通り、自己紹介と活動主旨をトークし、オリジナルソングを。

終了後は皆様との歓談しながらの宴会にも参加。とっても温かく迎えていただきお陰さまで大成功。






たくさん褒めていただき

CD完売,嬉しかったです💖


2次会反省会も少しだけ参加。また🍻ご馳走になりました。



今回オファーいただいたお陰で今年の活動記録が更新できます。そして次のオファーは来年1月24日。地元の自治会YOKO&月夜で。

コロナでどうなるか
わからないけど。。

使命があれば道が出来ると
信じてるし。

今日の会場でもぜひうちにもとお声かけいただき、新たなご縁の気配。ということで、来年のオファー絶賛受付中!

とにかく今日出会っていただいた皆様や関係者の皆様ありがとうございました😊


街はすっかりクリスマス🎄









明後日の19日土曜日。
大阪梅田のホテルにての関係者様のみのイベントゲスト出演の歌のお仕事なのでスペシャルサプライズゲスト😆と2人で最終練習。さて本番はどうなるでしょうか?



おしゃべり半分、
練習半分の2時間。
からのラーメンランチ。




明後日の待ち合わせ約束して昼からは彼女は仕事、
私は食料買い出し。

帰宅後はチラシやオケ音源や衣装や小道具の準備などを。なんか懐かしい。

ステージから遠ざかってるから感覚忘れ楽しみと不安が混在。20分ステージなのでカバー曲2曲オリジナルソング1曲予定。

とにかく楽しみながら
頑張りたいと思います!
また報告しますね!

倉敷は夫婦で何度か行ったことあるけど、女子旅はまた違った楽しみ方があるよね!





久しぶりの新幹線。ワクワク。定番観光 美観地区も回ってワイワイ過ごしました。





























宿泊は倉敷アイビースクエア。夕食はフレンチのコース。まさしく女子旅にふさわしい⭐️













女子4人での夜は長い。😆
ホテルのBARで大人女子。
カクテルを飲みながらの
おしゃべりに花が咲きました!





2日目は倉紡記念館と倉敷アウトレットパークでショッピングを楽しみました。雨予報もそんなに雨も降らずよかったです!











また折見てみんなで
行けたらよいな!❤️


旅行の締めくくりは地元に新しくOPENしたばかりの韓国料理店でお疲れ様乾杯!テンション爆上がり!マッシッソヨ❣️














とっても楽しい週末でした!

テーマパークや可愛いもの大好き友人達を誘って、キャピキャピしてきました!

3人で行く予定でしたが、1人のお友達がいけなくなっちゃったのは残念でしたが。。

京セラ美術館は立派で入口からテンション上がりました。






そしてメインのサンリオ展!いくつになってもかわいいものにときめく❤️それが若返りホルモン分泌の1番の秘訣!

















京セラ美術館の前が平安神宮だったので、帰り道は久しぶりに立ち寄った後は遅めのランチ。洋食のバイキングでお腹を満たしておしゃべりタイム!





可愛いにまみれて💖💓😍
今日も幸せな一日でした!

ジブリなりきり名場面集は
別記事に。

11月1日にオープンしたばかりの話題のジブリパーク。抽選購入で当選したので
早速行ってきました。
テーマパーク一家としては
いち早く体験しなきゃね😜

今回抽選で当たったのは
メインのジブリの大倉庫のみ。また追々全箇所制覇したい。

テーマパーク評論家としては😝ディズニーやUSJと違い展示型だからリピーターをどう確保するか今後の課題と感じたかな。

様子は写真の通り。😝
Facebookには全写真載せてますがここには1部。




























宿泊は猿投温泉。ワイドショーで紹介されてて早速予約しましたが、天然温泉付き特別客室1室のみしか残ってなかったから1番良い部屋をリッチに予約😝








希少な天然ラドン温泉らしいホテル内温泉はもちろん、
徒歩2分の系列の温泉施設やお部屋までも温泉堪能し、風呂ばかりでふやけた😜

とにかくいち早く
ジプリパーク行けて満足。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

最後にとなりのトトロやさんぽ、君をのせてなどを歌ってる本物の井上あずみさんが来てた。私も子供向けイベントの時によくこの3曲歌うから参考に。少しだけ聴いてわかったから、すぐ帰ったけどね。😝







11月19日の梅田のホテルにてのイベントゲスト出演のため、サプライズ出演の関係者のお友達に歌の猛特訓🎤

おしゃべりの合間に練習って感じだけどね。🤣

人生の先輩方が会場にたくさんいらっしゃるとのことなので懐かしのナンバーをチョイス。

最初はどうなるかと😅
徐々になんとか形に。
さて本番はどうなるでしょうか!?😆

とにかく楽しんで演れて
会場が盛り上がり、皆様に
楽しんでいただければ大成功♥️

後は自主練してもらって、
17日に最終仕上げる予定です。本番も楽しみです❣️