Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG -2ページ目

Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

2008年より命の大切さを伝えるシンガーソングライターとして母娘で活動。透明感溢れるハーモニーが高評価。障害児の子育てに奮闘しながら印税で福祉支援を!という夢を持ちながら関西を中心に数々のステージで活躍。オファーお待ちしています。

【ポールモーリア コンサート🎵フェスティバルホールにて】

お盆最終日はポール・モーリア生誕100周年を祝う世界で唯一の"公式"コンサートが日本で開催されたので行ってきました。

ポール・モーリアは私の両親が大好きでした。子供の頃から聞かされていたので、私もよく聞いてました。

ポール・モーリアももうお年だし、いつ見れなくなるかもしれないからと27年前ラストコンサート両親にプレゼントしたことも。

ポール・モーリアより先に両親がいなくなってしまったけど。。😭

速攻申し込んだのでフェスティバルホール前から5列目でした。



こういう音楽も大好き❤️
私は音楽の幅 広いのだ🤪

流石やはりプロのステージ。心地よい音楽は癒される。素敵なメロディに酔いしれる。

「涙のトッカータ」では涙が溢れてくるほど沁みた。
恋はみずいろ、蒼いノクターン、エーゲ海の真珠など。オリーブの首飾りでは、大盛り上がり、アンコールもこの曲でした。

アンドレギャニオンご本人のコンサートにも行ったことあるけど、その時は不覚にも寝てしまったので今日は寝ないよう必死🤪

というか眠たくなるコンサートは退屈だというより、それだけ安心して聴ける証なんだな。

身も心も癒され、心地よいということ。不協和音下手くそでは絶対寝れない🤣


とにかくよい音は感性を磨かれる。そんな音だけを耳に届けたい。

実家や両親を懐かしみながらもよい時間でした。


ちなみに司会者は元フジテレビアナウンサーの笠井さんでした。























⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

皆様のお盆はいかがお過ごしでしたか?私はランチはもちろんのこと、万博にスーパー銭湯、プールや役所巡りやショッピングなどで毎日予定がありましたが、やっと明日から通常に戻ります❣️









さあもうすぐ1年かけた計画がいよいよスタート!準備着々益々本格的に忙しくなる。詳細はまた改めて。

【19回目の万博】
パパは21回目。

お盆期間の
貴重な夜のお出かけデー。

お盆は旅行も大変だし、道も混むし、USJは除外日だし、万博しかないやん。😛荒天を覚悟してたがほとんど傘いらずでした。

全制覇済だから、
いつもよりゆっくり出発。
さすがお盆。人だらけ。

今日はレストラン中心。
おいしいものを食べるのも、
大きな幸せ。万博は高すぎるけど。😓

今週はジムも休みだし、
外食三昧予定で
食べてばっかになるしヤバい。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
💖2025年8月11日 月祝
ママ19回目 パパ21回目

⭐️シンガポール館 2回目

⭐️飯田グループ&
大阪公立大学 2回目

⭐️インドネシア館 2回目

入り口でコーヒー
くれなくなった

⭐️ベルギーレストラン 
2回目

このレストランは入るのも
難関なんだよー。

基本並ばせてくれないからね。
タイミングが全て。

今回は粘り勝ち。
無事2回目入れました。

1回目1人で来た時、
美味しかったから、
パパに食べさせたかった。
思いやりの力?😝

ただ 以前来た時より
しれっと300円ほど
全て 値上げしてた。😓

⭐️EARTH MART 2回目
当日予約

ここも2回目入りたかった。

⭐️いのちの動的平衡館
2回目 キャンセル待ち

⭐️大阪ヘルスケア リボーン体験 2回目 当日予約

また入りたかった。
奇跡的 2回目予約取れた。

2回とも43歳と出た。
20年も若いらしい。🤪
































【18回目の万博】
パビリオン全制覇‼️
完全コンプリート🎉㊗️

8月突入。貴重な夜のお出かけデー。今日は亡き父のお誕生日でもある。🎂

夏休みも始まり、暑さも本番だけど、2ヶ月前抽選で超難関の大阪ヘルスケアモンスターハンターブリッジが当たってたのでそれが目的での万活。どうせ行くならと私のみバスの始発で。

これで全パビリオン制覇❣️
完全コンプリート達成‼️

周りの人たちにすごい‼️と
リスペクトされてます😁
完全コンプリートした人
あまり聞いたことないし!😛

自己満でも、自分が決めたことを達成する事は満足感ある✌️

他の人のように私にももっと自由があったら、もっと早くにコンプリートしていただろうとは思うけどね😉

でもこの境遇の中だからこそ、数倍 値打ちがあるんよ。😉

行ったことある人はわかると思うが全制覇は至難の業。

やはり執念と根性と体力必須。我を褒めてやろう❣️わはは❤️でもこんなことで努力使うのもったいないとは思うけど😛

花火は先日はホテルの窓からでしたが今日は間近で見れました。🎆

万博も残すは 

あと2ヶ月半。

これから閉幕まではゆっくりイベントやレストランを
楽しむつもりです。^_^































⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

💖2025年8月2日 土
18回目 

⭐️電力館 2回目 
10分待ち ママのみ

もう一度入りたかった。
予約必須だが、朝早くなら、【9時半くらいまで。】並んで入れる。  

⭐️フランス館 3回目
20分待ち。

NTTの予約があるので、あまり遠く行けないので、近場で。3回目だけど入った。

⭐️NTT 2回目 当日予約
ママのみ

これももう一度
入りたかったから。

⭐️イタリア館屋上レストラン1時間15分待ち

パビリオンコンプリートしたから、これからはレストランとか回りたいので。暑い中1時間以上も待った。待ちくたびれのイタリアビールは最高でした!

イタリアと言えば、ピザとパスタ。日本ではなかなかないようなピザとパスタを聞いて選んだ。ラストはティラミス。
めちゃ美味しかったけど
値段が高すぎ。

⭐️マレーシア館 2回目
待ち時間15分

アンケートに答えたら、
折りたたみの傘をもらえると
情報知り入った。🤪
無事傘ゲット!まあまあしっかりした使い勝手良さげ。

⭐️TECK WORLD 5回目
待ち時間1時間

プレゼントもらえるから
何度も体験する。🤪
プレゼントは何種類あるけど、何をもらえるか入ってみなければわかりません。

紺のかばん、【6個以上ある😓】
可愛いタグ、トートバック青は揃った。

今日は【くまさんタオル】ゲット!あと帽子とトートバック黄会期中に手に入るか?

⭐️シグネチャーパビリオン
null2 落合陽一 
ダイアログモード 2回目

超難関パビリオン
また予約取れた!
取れず苦労してる人多い中
2回目取れたー

パビリオンに入ることより
予約取れた瞬間の快感が
たまらない🤪

期間限定でバックもらえた
ラッキー✌️

⭐️大阪ヘルスケア
モンスターハンターブリッジ
2ヶ月前抽選当選。
これで完全コンプリート‼️

荷物を全てロッカーに入れて
体験するので、【指輪やピアスなども】中の写真はなし。テーマパークのアトラクションやゲーム好きにはたまらないパビリオン。

USJのモンハンも体験したことあるけど、似た感じ、
VRでゲームの没入感味わえる

このパビリオンもなかなか予約取れないから、入れただけで値打ちある。記念として首から吊るカードをもらえた。

全制覇締めくくりに相応しい
ピカイチ パビリオンでした。

今日の記事は梅田パート1
飲み会パート2と二本立て。

パート2
2月8日に新年会開催されたけど、あいにく息子が体調悪く残念ながら泣く泣く
私だけ参加できなかった😭

「YOKOちゃんの資格試験終わったらリベンジ飲み会しようよ!」と再度開催してくれた!みんな優しいね💖

いつもの割烹で、季節の旬の食材中心の美味しいお料理とおいしいお酒。そして楽しいお話で盛り上がりました。ビール➕食事に合わせてのペアリング日本酒6杯。ついつい飲み過ぎました。

気づいたら22時すぎてて。。楽しい時間はあっという間でした。

これからも一緒に楽しくダンスしよね!末永くよろしくね💖





































阪急百貨店で開催されている【HELLO SEOUL】と言うイベントに興味沸いたので先週に引き続き朝から梅田まで。
開店20分前でも行列。
どこもかしこも並ぶね。。


















開店と同時に9階催事場に。エレベーター全員9階。😆目的は辛ラーメンのイベント。

なんとか整理券ゲット。36番次から次へと並びあっという間に2時間待ちに。ほんま万博もそうだけど何をするのも戦闘状態。😓





会場は韓国を感じてもらうように韓国語で。ルーレットでラーメン、性格判断でかやくをもらい、アンケートに答えたら、ラーメンのUFOキャッチャーできる。











でやった!取れた!で
ラーメン2個ゲット

先着順サイダーももらえた。面白い動画も作ってもらえた。ポーズが上手やて。私の年知ってびっくりしてはった。😂



その後ヘップファイブ、
エスト、ホワイティと
いつものコースバーゲン巡り。ワンピース試着後2枚購入。







阪急百貨店では
大量にお菓子買って

一旦帰宅。






きちんと主婦してから【洗濯取り込みと夕食準備】夕方からまたお出かけします!飲み会のレポートは後ほどパート2で!

2日目はホテルで朝食後
久しぶりにUSJに。





入り口がだいぶ変わってた、荷物検査ゲートに案内され万博のように機械に荷物を通して、ゲートをくぐる。

その後初めて入場入り口に
並べる。チケット売り場が
なくなってた。万博同様人だらけ。結局入場までに1時間かかった。

しかし、入ってしまえば、
混雑は万博ほどでもなかった。

万博ばかりで
今年USJに来るのは初めてだが、しばらくなので

いろいろ新しいイベントが始まってる。

ミニオンパークも拡張し、
スヌーピーエリアも復活。
【ハロウィンも行く予定。】

早速SPY×FAMILYの
ジェットコースター30分待ちで



新アトラクション 
ミニオンのシューティングゲームは30分待ち。
楽しかったのでまた並んで
2回乗った。 











そして昼のパレード。
しかし、今の時期、
着ぐるみは気の毒すぎる。😓



ドラえもんの4Dの後は
エリア入場予約で任天堂エリア。140分並んでの
2回目のドンキーコング。
【実質90分】





パークサイドグリルで
食事&おやつタイムで休憩。










ラストはリニューアル
オープンしたスヌーピーエリア。よやくのりでスヌーピーのジェットコースター。















新しくはなってたが
内容は昔とあまり変わらず。

今日のミッションクリアしたところでタイムリミット。息子ちゃんが帰ってくるので、16時退散。

この暑さの中で2日連チャンどんだけ元気な高齢者。😝若者に負けてないよね🤪



始発バスで早朝ユニバ近くのホテルに荷物預けて桜島から西口

夏パス、夏休み組がいるからか、花火の日だからか9時15分に入っても人気パビリオンは予約ほとんど取れない😓早々にコンプリートしててよかった。😝

まず、やり残した【くら寿司】9時半前で当日枠終了。

なんとかセーフ!でクリア。よかったあ!世界の料理をやっと堪能。昼から🍻最高😃











そしてまたまたやり残した
パーソナルモビリティ借りて移動。



それが私は身分証明書持ってきてなかったから残念。😭パパのみ。私は次回再トライ。

そしてやっと開館したばかりのネパール館もクリア。











時間余ったから4回目の

TECKWORLD。
また記念品被りで残念。。



よしもと館でNONSTYLE
石田のイベント鑑賞。
友人もたまたま夕方から
来たこと知り合流記念撮影❤️





本当は夜の花火が
目的だったけど早々ホテルに。




なぜならホテル宿泊者のサービス【ウェルカムラウンジ】20時半まで。

焼きたてのパンケーキやホットドックやアイスやドリンクがいただけるので花火は諦めた。
まさしく花より団子🤪  



でも、ホテルの部屋の窓から万博花火しっかり見れたから満足🎆



さて、翌日はこの暑さの中
久しぶりのUSJ。
果たして体力続くか!🤪

続く

今日の万活のメインは

万博極めてる人しか

知らない場所予約😛

そして今日で2人とも

実質パビリオン

全コンプリートしました‼️
夏休み前夏パス開始前に
クリアできてよかった!

後は休止のネパール。

ラストは超難関パビリオン

大阪ヘルスのモンハン。

【これは8月に抽選当選してるから✌️完全コンプリートはこの日かな】


今日の始発電車組はパパ。
人生ゲーム狙いでクリア。
私は空飛ぶクルマでクリア。





そして知る人ぞ知るのカーボンリサイクルファクトリーのパビリオンに行くため。

万博の外にあるから
地図の中にないので
知らない人も多いのでは?

【RITE 未来の森】 事前予約ちなみに会期中は
全て予約埋まってます。







まさしく孫氏の兵法。情報を制する者が戦いを制する‼️😆

昼からビール🍻に
不二家のアイス🍨
パパ 限定黒ミャク買いよった😰また一つミャクミャク増える。。









以下多少ネタバレ。
💖💖💖💖💖💖💖💖
💖2025年7月16日 水
16回目

⭐️大阪ヘルスケア
人生ゲーム&リボーン体験
当日予約 パパのみ ママ済

詳細は12回目記事

⭐️タイ館 2回目
タイ式マッサージ体験は
別予約必要 ママのみ

パビリオンは
展示や映像多少変わってた。

タイ式マッサージは別予約してた。すぐに予約枠なくなるくらい人気。

実はぎっくり腰がきっかけで約5ヶ月間スタックホルダーで悩んでる。

右手を後ろにすると激痛。夜中も痛んで目を覚ます。生まれて初めて整骨院や鍼にも通いだした。

それがたった10分ぐらいの
マッサージでいくらか
楽になったのだ。
毎日通いたい位だ。
タイ式マッサージ恐るべし。








⭐️カーボンニュートラル
RITE 未来の森 事前予約。



大阪・関西万博会場内の「RITE未来の森」は、一般来場者の方の徒歩での立ち入りが禁止されている管理エリアにあります。
 
予約をされた方のみ万博から出てる専用貸切バス(無料)で。

万博管理管轄内なので
車内からの撮影は禁止。

約20名で、未来の森ツアー。
二酸化炭素をろ過して、
エネルギーに変換し、生活に役立てる取り組みを見学。

立体の映像を見た後に、実際の機械をアテンダントの説明つきで見学。約60分のツアーでした。そして貴重なスタンプゲット!

⭐️空飛ぶクルマ 事前予約

まず荷物預けて空飛ぶクルマに乗り込み記念撮影。

タブレット渡されて、
自分の空飛ぶクルマを
カスタマイズ。

JALの現役スチュワーデスが
スタッフとして案内してくれる

振動つきの四方八方全画面に
行くとその自分が作った空飛ぶクルマが飛び立つ。

そして本編は空飛ぶクルマで
大阪の街を飛ぶ未来の空を体験。











⭐️恐竜王国イベント 福井
シャインハット 当日並ぶ
パパのみ 
❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
参考に。

関西万博 全パビリオンの数。
国内企業パビリオン27
シグネチャーパビリオン8
海外パビリオン158 合計193
ネパールのみ休館

以下、1つのパビリオンに
複数のモードがある。

【大阪ヘルスケア】3種
リボーン体験
モンスターハンター
人生ゲーム+リボーン体験。

【おばけワンダーランド】2種
XRゴーグル
スマートデバイスモード

【null2】 2種
ダイアログモード
インスタレーションモード

【いのちめぐる冒険】 2種
ANIMAモード
超時空シアターモード

【未来の都市】2種
参加型シアターあり
参加型シアターなし

【ポーランド】 2種
展示
ショパンコンサート

【アイルランド】2種
展示
コンサート

体験するには予約必須だが
一部見学は予約不要⬇️
いのちのあかし
いのちのクラゲ館
better co being
空飛ぶクルマ

もちろん私は予約困難のパビリオン体験や⤴️の複数予約の分も全てこなした。💪

期間限定の本物の空飛ぶ車も
乗ったしね✌️

自由制限や時間制限ありで
たった16回で全コンプリートしたことは、我ながらあっぱれ‼️😆
根性執念自己満足🤪



まずブルーインパルス


うちのマンションの
すぐ真上を飛びます。^_^

だから迫力あるし音も凄い。【音量オンで聞いてね】これで間近で見るのは3回目。

1回目テスト飛行は偶然。車から降りた途端に、
爆音に驚いて上を見上げればすぐ頭上を通っていきました。それでマンションのちょうど上が飛行コースと知りました。

昨日と今日は時間に合わせて。

動画見たらわかるけど、うちのマンションに突っ込んできそうなくらいの低空飛行で見ました。

本題
早いもので、愛車1年点検。久しぶりにレクサスオーナーズラウンジ。1年は早いなぁ。









今日のラウンジのデザートはマンゴープリン🥭にマンゴージュース。レクサスでは季節ごとのデザートや飲み物を準備。



最初のレクサスは初めての車検待たずに新車に買い換えたけど、
あと2年後くらいには多人数乗れる
実用的な車に戻すかも。息子とヘルパーさん連れていっぱい思い出作りたいから。

70歳以上になってきたら遠出も
難しくなるから今のうちに。
それには、みんな健康で
いなければね!

今日のランチは久々の丸亀製麺。



まず一つめの約束はあることをきっかけで最近初対面で意気投合した方と初ランチ。偶然にも同市民。ご縁ですね。💖

ある書類をお願いしていて、本来なら私が取りに行かなければいけないところをわざわざ持ってきてくれると言うので、それなら一緒にランチしようよ!って誘ったら即快諾。

















たった2回目なのに
まるで昔からの友達のよう💖



私のブログも見てくれて、
合格お祝いのお花まで
いただきました。
OH‼️サプライズ!嬉



細やかな気遣いできる方
大好きです❤️
これを機によろしくね!💖
💖💖💖 💖💖💖 💖💖💖
2つ目の約束。
3月から3ヶ月半 週一
学びを共にした仲間達12人と 資格合格祝賀会💮💯㊗️

最初緊張してたけど、どんどん打ち解け、毎回笑いの絶えない楽しい授業になりました。

こうして出会い数ヶ月間、
共に学び、ランチ行き、
語らい、笑い合うのも
何かのご縁でしょう。











今回、私が音頭取りして
合格祝いを提案したけど
全員参加で嬉しい❤️

幹事代表として、全員にサプライズ。心ばかりの合格祝いを準備しました。紅白饅頭ならぬ合格どら焼き🤪🈴

授業でも免疫上がるほど
笑ったけど飲み会となれば
数倍笑った❣️
めちゃくちゃ楽しかった‼️

週一の授業がこれからなくなるのはほっとする一方みんなと会えないことは正直寂しいな😭

これから一緒に学んだこと生かして、それぞれで頑張ることになります。お互い応援し合い別れましたが、またこうして時々近況報告兼ねて集まれたら嬉しいな!💖

昼も夜も充実!
今日ご一緒してくれた皆様
ありがとうございました😊









そして2回目のブルーインパルス、ちょうど我が家の真上を至近距離で飛んでいくんです。



リハ飛行は爆音に驚き見上げて偶然に見れたけど、今回はランチから帰ってきてギリ間に合いちゃんとしっかり見れましたよ‼️