Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG -2ページ目

Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

2008年より命の大切さを伝えるシンガーソングライターとして母娘で活動。透明感溢れるハーモニーが高評価。障害児の子育てに奮闘しながら印税で福祉支援を!という夢を持ちながら関西を中心に数々のステージで活躍。オファーお待ちしています。

旧年齢 ラストの1日。
人生初の宝塚歌劇鑑賞。















1度は経験しなくちゃと
思ってましたが、
機会があったので。

阪急百貨店にはよく行くし、今年阪急友の会の招待コースに入会した。

積立利子としていろんな観劇やレストランや体験などに使える招待券が年3回届く。

今回宝塚貸切公演をチョイス。抽選に当たりました。
もちろん招待だから無料。



感想はまずオケ音源でなく
生演奏に驚いた。
衣装華やか。よくセリフ
覚えて噛まずに言えるなあ。歌だけなら私も対応できそう?😆
女ばかりの世界 裏が怖っ😰かな?























宝塚は映える場所多くて
ハプニング。62歳ラストにやってもた。😰

幕間30分で食べる為、
宝塚阪急でお弁当🍱買った。
それが写真撮るのに夢中で弁当置いたまま座席で無いのに気づいた😰慌てたけどインフォメーションに届いてて、よかった。。弁当の落とし物なかなか前代未聞?🤪





鑑賞後、前から宝塚来たらやりたかったことも実現。

タカラジェンヌにメイクもして変身しての撮影。どうせならと男役と姫役の2着コース。
誕生日記念としてやってみた。
1週間後に写真届く。

衣装やメイク室では、写真撮れないから、今日は化粧の分だけ。よい記念になった。






驚いたのは帰りの電車。
自分でボタン押して、
電車のドア開けるなんて。。

なんか新鮮な
刺激的な一日でした。

資格学校の仲間の1人が、
エステの資格も同時に。

娘くらいの年齢の彼女。
やりたいことに向かって
色々挑戦して偉いなぁ👏
夢をぜひ叶えてくださいね!





最終試験の前に練習台として、協力してもらえないだろうかとグループLINEに。

最終試験受けるには練習を
20人クリアしなければ
ならないらしい。
どの世界も大変やね。。

他にやる人がいないならと
協力のために手を挙げた。

ということで、遠いけど
JR淡路駅まで行って
無料エステを受けてきました。^_^











エステサロンはだいぶ前に
一応経験ありますが、
超久しぶりです。

来週誕生日と知りオーナーからハンドクリーム頂きました。お気遣いありがとうございます😊
お近くの方はぜひ!



来週無事合格できるように
祈ってます!🈴

私の計画してる事が落ち着いたら、また学友仲間と飲み会計画するつもり。^_^みんなあれから
元気に頑張ってるかなあ?

帰り道 

梅田でカフェタイム。



もう私は既にパビリオン
完全コンプリートしたので
アテンダントに徹しました🤪

一緒に行く人が違えば
また違う楽しさがあるよね。

始発のバスに乗り6時駅集合。現地に着いたのが7時過ぎ。帰宅したのが0時前。😓この暑さの中体力半端ねー😆

バスがないので友人が
一旦自転車で帰宅して、
車出してくれ助かった!
ありがとう❤️

女子3人でおしゃべりしてたら、待ち時間も苦じゃない。

ワイワイキャピキャピと
楽しかった万博でした!

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

❤️2025年8月20日 水
ママのみ20回目の万博
友達と3人でアテンダント万博

⭐️日本館 2回目
朝一並び予約なし。
待ち時間20分。

⭐️クウェート館 2回目
入場規制を粘り、
タイミング見計らい
なんとか並べて
1時間待ち。
ほんとどんどん大変だ。。

⭐️トルクメニスタン館 
2回目。15分待ち
レストラン目的。

レストランは1時間待ち。
3人でシェアして食べた。
食べたことないものばかり。牛乳に炭酸は驚いた。

そしてやはり万博価格。
3品プラス飲み物のみ
3人で万越え。😓

⭐️PASONA 2回目
入場規制を粘り予約なし列
なんとか並べて
15分待ちで。

⭐️未来の都市 3回目
空き枠予約。

ミライスコープでアバター
作った

⭐️イタリア館 3回目
当日予約
中の展示がまた変わってた。
夏休み限定らしい。

⭐️花火、アオと夜の虹のパレード、ドローンショーの3点セット。

ドローンはスペシャル
バージョンでラッキー✌️

ラスト🍻で乾杯したかったのにお店は21時20分で全て終了。残念😢次回は旅行やね!

























【ポールモーリア コンサート🎵フェスティバルホールにて】

お盆最終日はポール・モーリア生誕100周年を祝う世界で唯一の"公式"コンサートが日本で開催されたので行ってきました。

ポール・モーリアは私の両親が大好きでした。子供の頃から聞かされていたので、私もよく聞いてました。

ポール・モーリアももうお年だし、いつ見れなくなるかもしれないからと27年前ラストコンサート両親にプレゼントしたことも。

ポール・モーリアより先に両親がいなくなってしまったけど。。😭

速攻申し込んだのでフェスティバルホール前から5列目でした。



こういう音楽も大好き❤️
私は音楽の幅 広いのだ🤪

流石やはりプロのステージ。心地よい音楽は癒される。素敵なメロディに酔いしれる。

「涙のトッカータ」では涙が溢れてくるほど沁みた。
恋はみずいろ、蒼いノクターン、エーゲ海の真珠など。オリーブの首飾りでは、大盛り上がり、アンコールもこの曲でした。

アンドレギャニオンご本人のコンサートにも行ったことあるけど、その時は不覚にも寝てしまったので今日は寝ないよう必死🤪

というか眠たくなるコンサートは退屈だというより、それだけ安心して聴ける証なんだな。

身も心も癒され、心地よいということ。不協和音下手くそでは絶対寝れない🤣


とにかくよい音は感性を磨かれる。そんな音だけを耳に届けたい。

実家や両親を懐かしみながらもよい時間でした。


ちなみに司会者は元フジテレビアナウンサーの笠井さんでした。























⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

皆様のお盆はいかがお過ごしでしたか?私はランチはもちろんのこと、万博にスーパー銭湯、プールや役所巡りやショッピングなどで毎日予定がありましたが、やっと明日から通常に戻ります❣️









さあもうすぐ1年かけた計画がいよいよスタート!準備着々益々本格的に忙しくなる。詳細はまた改めて。

【19回目の万博】
パパは21回目。

お盆期間の
貴重な夜のお出かけデー。

お盆は旅行も大変だし、道も混むし、USJは除外日だし、万博しかないやん。😛荒天を覚悟してたがほとんど傘いらずでした。

全制覇済だから、
いつもよりゆっくり出発。
さすがお盆。人だらけ。

今日はレストラン中心。
おいしいものを食べるのも、
大きな幸せ。万博は高すぎるけど。😓

今週はジムも休みだし、
外食三昧予定で
食べてばっかになるしヤバい。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
💖2025年8月11日 月祝
ママ19回目 パパ21回目

⭐️シンガポール館 2回目

⭐️飯田グループ&
大阪公立大学 2回目

⭐️インドネシア館 2回目

入り口でコーヒー
くれなくなった

⭐️ベルギーレストラン 
2回目

このレストランは入るのも
難関なんだよー。

基本並ばせてくれないからね。
タイミングが全て。

今回は粘り勝ち。
無事2回目入れました。

1回目1人で来た時、
美味しかったから、
パパに食べさせたかった。
思いやりの力?😝

ただ 以前来た時より
しれっと300円ほど
全て 値上げしてた。😓

⭐️EARTH MART 2回目
当日予約

ここも2回目入りたかった。

⭐️いのちの動的平衡館
2回目 キャンセル待ち

⭐️大阪ヘルスケア リボーン体験 2回目 当日予約

また入りたかった。
奇跡的 2回目予約取れた。

2回とも43歳と出た。
20年も若いらしい。🤪
































【18回目の万博】
パビリオン全制覇‼️
完全コンプリート🎉㊗️

8月突入。貴重な夜のお出かけデー。今日は亡き父のお誕生日でもある。🎂

夏休みも始まり、暑さも本番だけど、2ヶ月前抽選で超難関の大阪ヘルスケアモンスターハンターブリッジが当たってたのでそれが目的での万活。どうせ行くならと私のみバスの始発で。

これで全パビリオン制覇❣️
完全コンプリート達成‼️

周りの人たちにすごい‼️と
リスペクトされてます😁
完全コンプリートした人
あまり聞いたことないし!😛

自己満でも、自分が決めたことを達成する事は満足感ある✌️

他の人のように私にももっと自由があったら、もっと早くにコンプリートしていただろうとは思うけどね😉

でもこの境遇の中だからこそ、数倍 値打ちがあるんよ。😉

行ったことある人はわかると思うが全制覇は至難の業。

やはり執念と根性と体力必須。我を褒めてやろう❣️わはは❤️でもこんなことで努力使うのもったいないとは思うけど😛

花火は先日はホテルの窓からでしたが今日は間近で見れました。🎆

万博も残すは 

あと2ヶ月半。

これから閉幕まではゆっくりイベントやレストランを
楽しむつもりです。^_^































⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

💖2025年8月2日 土
18回目 

⭐️電力館 2回目 
10分待ち ママのみ

もう一度入りたかった。
予約必須だが、朝早くなら、【9時半くらいまで。】並んで入れる。  

⭐️フランス館 3回目
20分待ち。

NTTの予約があるので、あまり遠く行けないので、近場で。3回目だけど入った。

⭐️NTT 2回目 当日予約
ママのみ

これももう一度
入りたかったから。

⭐️イタリア館屋上レストラン1時間15分待ち

パビリオンコンプリートしたから、これからはレストランとか回りたいので。暑い中1時間以上も待った。待ちくたびれのイタリアビールは最高でした!

イタリアと言えば、ピザとパスタ。日本ではなかなかないようなピザとパスタを聞いて選んだ。ラストはティラミス。
めちゃ美味しかったけど
値段が高すぎ。

⭐️マレーシア館 2回目
待ち時間15分

アンケートに答えたら、
折りたたみの傘をもらえると
情報知り入った。🤪
無事傘ゲット!まあまあしっかりした使い勝手良さげ。

⭐️TECK WORLD 5回目
待ち時間1時間

プレゼントもらえるから
何度も体験する。🤪
プレゼントは何種類あるけど、何をもらえるか入ってみなければわかりません。

紺のかばん、【6個以上ある😓】
可愛いタグ、トートバック青は揃った。

今日は【くまさんタオル】ゲット!あと帽子とトートバック黄会期中に手に入るか?

⭐️シグネチャーパビリオン
null2 落合陽一 
ダイアログモード 2回目

超難関パビリオン
また予約取れた!
取れず苦労してる人多い中
2回目取れたー

パビリオンに入ることより
予約取れた瞬間の快感が
たまらない🤪

期間限定でバックもらえた
ラッキー✌️

⭐️大阪ヘルスケア
モンスターハンターブリッジ
2ヶ月前抽選当選。
これで完全コンプリート‼️

荷物を全てロッカーに入れて
体験するので、【指輪やピアスなども】中の写真はなし。テーマパークのアトラクションやゲーム好きにはたまらないパビリオン。

USJのモンハンも体験したことあるけど、似た感じ、
VRでゲームの没入感味わえる

このパビリオンもなかなか予約取れないから、入れただけで値打ちある。記念として首から吊るカードをもらえた。

全制覇締めくくりに相応しい
ピカイチ パビリオンでした。

今日の記事は梅田パート1
飲み会パート2と二本立て。

パート2
2月8日に新年会開催されたけど、あいにく息子が体調悪く残念ながら泣く泣く
私だけ参加できなかった😭

「YOKOちゃんの資格試験終わったらリベンジ飲み会しようよ!」と再度開催してくれた!みんな優しいね💖

いつもの割烹で、季節の旬の食材中心の美味しいお料理とおいしいお酒。そして楽しいお話で盛り上がりました。ビール➕食事に合わせてのペアリング日本酒6杯。ついつい飲み過ぎました。

気づいたら22時すぎてて。。楽しい時間はあっという間でした。

これからも一緒に楽しくダンスしよね!末永くよろしくね💖





































阪急百貨店で開催されている【HELLO SEOUL】と言うイベントに興味沸いたので先週に引き続き朝から梅田まで。
開店20分前でも行列。
どこもかしこも並ぶね。。


















開店と同時に9階催事場に。エレベーター全員9階。😆目的は辛ラーメンのイベント。

なんとか整理券ゲット。36番次から次へと並びあっという間に2時間待ちに。ほんま万博もそうだけど何をするのも戦闘状態。😓





会場は韓国を感じてもらうように韓国語で。ルーレットでラーメン、性格判断でかやくをもらい、アンケートに答えたら、ラーメンのUFOキャッチャーできる。











でやった!取れた!で
ラーメン2個ゲット

先着順サイダーももらえた。面白い動画も作ってもらえた。ポーズが上手やて。私の年知ってびっくりしてはった。😂



その後ヘップファイブ、
エスト、ホワイティと
いつものコースバーゲン巡り。ワンピース試着後2枚購入。







阪急百貨店では
大量にお菓子買って

一旦帰宅。






きちんと主婦してから【洗濯取り込みと夕食準備】夕方からまたお出かけします!飲み会のレポートは後ほどパート2で!

2日目はホテルで朝食後
久しぶりにUSJに。





入り口がだいぶ変わってた、荷物検査ゲートに案内され万博のように機械に荷物を通して、ゲートをくぐる。

その後初めて入場入り口に
並べる。チケット売り場が
なくなってた。万博同様人だらけ。結局入場までに1時間かかった。

しかし、入ってしまえば、
混雑は万博ほどでもなかった。

万博ばかりで
今年USJに来るのは初めてだが、しばらくなので

いろいろ新しいイベントが始まってる。

ミニオンパークも拡張し、
スヌーピーエリアも復活。
【ハロウィンも行く予定。】

早速SPY×FAMILYの
ジェットコースター30分待ちで



新アトラクション 
ミニオンのシューティングゲームは30分待ち。
楽しかったのでまた並んで
2回乗った。 











そして昼のパレード。
しかし、今の時期、
着ぐるみは気の毒すぎる。😓



ドラえもんの4Dの後は
エリア入場予約で任天堂エリア。140分並んでの
2回目のドンキーコング。
【実質90分】





パークサイドグリルで
食事&おやつタイムで休憩。










ラストはリニューアル
オープンしたスヌーピーエリア。よやくのりでスヌーピーのジェットコースター。















新しくはなってたが
内容は昔とあまり変わらず。

今日のミッションクリアしたところでタイムリミット。息子ちゃんが帰ってくるので、16時退散。

この暑さの中で2日連チャンどんだけ元気な高齢者。😝若者に負けてないよね🤪



始発バスで早朝ユニバ近くのホテルに荷物預けて桜島から西口

夏パス、夏休み組がいるからか、花火の日だからか9時15分に入っても人気パビリオンは予約ほとんど取れない😓早々にコンプリートしててよかった。😝

まず、やり残した【くら寿司】9時半前で当日枠終了。

なんとかセーフ!でクリア。よかったあ!世界の料理をやっと堪能。昼から🍻最高😃











そしてまたまたやり残した
パーソナルモビリティ借りて移動。



それが私は身分証明書持ってきてなかったから残念。😭パパのみ。私は次回再トライ。

そしてやっと開館したばかりのネパール館もクリア。











時間余ったから4回目の

TECKWORLD。
また記念品被りで残念。。



よしもと館でNONSTYLE
石田のイベント鑑賞。
友人もたまたま夕方から
来たこと知り合流記念撮影❤️





本当は夜の花火が
目的だったけど早々ホテルに。




なぜならホテル宿泊者のサービス【ウェルカムラウンジ】20時半まで。

焼きたてのパンケーキやホットドックやアイスやドリンクがいただけるので花火は諦めた。
まさしく花より団子🤪  



でも、ホテルの部屋の窓から万博花火しっかり見れたから満足🎆



さて、翌日はこの暑さの中
久しぶりのUSJ。
果たして体力続くか!🤪

続く