Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG -19ページ目

Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

2008年より命の大切さを伝えるシンガーソングライターとして母娘で活動。透明感溢れるハーモニーが高評価。障害児の子育てに奮闘しながら印税で福祉支援を!という夢を持ちながら関西を中心に数々のステージで活躍。オファーお待ちしています。

【びわこ箱館山&メタセコイヤ並木路リベンジ旅行】


一気に秋が深まり肌寒い位ですね。今年も後3ヶ月切りました。


1日目 TVでもよく紹介されてる妹子の郷で近江牛丼でランチ。


メインのびわこ箱館山に。インスタ映えスポットとしても最近有名ですね。



山頂は寒いくらいでした。

景色も最高‼️



コキアや季節の花々や

ロープウェイやリフト🚠

プレイゾーンなど

結構楽しめました。

名物ランタンパフェも

美味しかった。























宿泊は滋賀県高島の琵琶湖湖畔の小料理旅館。 窓からすぐそこに琵琶湖。湖西は自然いっぱいでお気に入りです。



2日目 宿裏の琵琶湖と今津登録有形文化財を見にヴォーリズ通りを散策。







その後はメタセコイヤ並木道。今年の4月行った時、まだ新録の季節には早く枯木で残念だったのでリベンジで見に行きました。今度は見れた!





もうすぐすれば、紅葉がもっときれいのでしょうね。近場でも素敵な場所はいっぱい!


澄んだ爽やかな風を感じ季節の移り変わりを実感。ホットコーヒーが恋しい☕️ということでカフェ。



ほんとは今日から友人3人と有馬温泉会員制ホテル1泊2日予定でしたが、友人体調不調で仕切り直し😓

急に予定空いたから9月末発売したばかりの目をつけてたRYKAのダンスシューズ買いに高槻阪急に。スニーカーごときに17800円。今日の旅費弱使ったな😛



高槻駅界隈は近い割に
高槻ジャス出演時のみ
来たことあるだけ。

初めてゆっくり散策したけどめちゃお店多くて、賑わってて驚いた。これから時々使おう!

ランチは久々のスンドゥブ。



松坂屋の屋上庭園 なんか

懐かしい感じ。



阪急に戻り
デパ地下で夕食買って
帰り道レクサスオーナーズ
ラウンジでティータイム中☕️



急な空き日だったけど
充実した一日❤️

明日から10月!
やっと秋も深まりそうだけど季節の変わり目体調に留意してくださいね^_^


ようやく
涼しくなってきましたね!

今日は40周年の東京ディズニーリゾートに行った時に感じた事を書きたいと思います。

写真は今回の家族写真と私の懐かしい東京ディズニーランド年間パスポート。



夢と魔法の王国。老若男女障がいの有無に関わらず皆んなが楽しめる場所。

私はこの部分に特に共感し
この40年通いまくってました。

特に障がいを持つ息子が産まれてからはその対応に感動して益々ハマっていきました。

が。。今回10年ぶりに息子を
連れて行き、色々システムが変わってて残念なことが多々ありました。

直接キャストには伝えて
訴えてきましたが。

まず今は時代は変わりチケットも全ての予約もアプリだ。紙のパンフレットさえも廃止。

便利な面もあるけど、
操作はなかなか複雑だ。
操作できない人は
行きにくいだろうと思った。

ひとつよかった点はお土産がアプリのオンラインで買えて後日送ってくること。商品はインパしてる日の23時59分まで買える。

息子がいるとなかなかお土産もゆっくり見れないし、荷物が大量だから助かった。

それとよいキャストも多いが、そうでない人にも遭遇した。今回はこの対応しましたが次回は保証できませんと言われた。まるでもう来ないでと言わんばかりの。

一番残念だったのは車椅子借りるのに昔は入園前に外で借りれたが、今は入園後しか借りれない。

長蛇の列に並んでようやく
入園して借りたはよいが
車から息子を連れてきても
昔は車椅子専用入り口
あったのに廃止したから
また長蛇の列に並び直し😓

せっかく早く行っても
めちゃくちゃ出遅れる。

パレードは車椅子エリア
3つあったのに有料エリアが増えたからかたった1か所のみ。

帰りも車まで息子連れて行った後、車椅子返却するだけなのに再入場の列に並び、また荷物チェックにチケット表示。😓いいかげんにしてほしい。なんとかならん?このシステム。

それと昔は早めに並んだら
ショーも見れたのに
今は抽選に当たるか
お金払うかしか見れない。

なんか段々金儲け主義に
感じて興醒め。

40年ずっと見てきて、やっと障害者割引が導入はされたけど【本人と介助一名は1600円割引】求めてるのはそこじゃない。

別に正規の値段でも
断然 昔の方がよかった。

昔はアバウトでもその人に合わせた親切な対応でしたが、今は上の確認がいりますと何回も待たされた。説明も何回も何回もクドすぎる。

どんな人も楽しめる場所だったのに今は沢山お金払えて、スマホの操作が得意で普通に楽しめる人には快適だがそれ以外は。。

時代は変わってるけど
夢と魔法の王国の理念は
変わらないで欲しいものだ

#東京ディズニーリゾート
#東京ディズニーランド
#東京ディズニーシー

【東京ディズニーリゾート3泊4日家族旅行】



今月3回目の旅行は家族と。戦々恐々しながら強行。

スケジュールは余裕を
持って3泊してきました。

9月19日出発
到着後 夕方からTDS
9月20日TDL
9月21日再びTDS
9月22日 
1日かけて帰宅。

現在はパスポートが2dayや3dayないので割高。
ディズニーのチケットだけでも10万近くしました。😓

私たち夫婦だけでは息子の対応が難しいので娘にも助っ人として来てもらいました。【婿は仕事休めず留守番】

今年40周年記念ということでテーマパーク一家として
一念発起で覚悟の計画。
行ける時に行かなくてはと。

6年前に嫁ぐ前の記念で娘と2人きりで2回ほど行きましたが、家族4人揃って行くのは10年ぶりです。

ディズニーは私は40年前の
開園当初から通いまくり。

今は亡き両親や弟も連れて行ったり、旦那さんが彼氏の時代ディズニー5周年に連れて行き、洗脳して😝

新婚旅行はロサンゼルスのディズニーランドとハリウッドのユニバーサルスタジオ。

子供が生まれると娘は2歳、息子生後5ヶ月でデビュー。

年パスを2年間買ったこともあるし、家族で通算何百回と足を運ぶ。

1週間毎日滞在して飽きるほど行っても、また帰ってきたら行きたくなる。ディズニーマジック。もう我が家の歴史。

そんなディズニーも息子が成長するとともに色々大変で足が遠のいたのが10年前

もう家族4人では卒業したはずだったが喉元過ぎれば熱さを忘れるのが人間😜

家族4人でのディズニーはまるで10年前にタイムスリップしたような感覚で胸や目頭が少し熱くなりました。

エピソードはもうそれはそれはここに書き切れないことがたくさんありました。

息子に振り回されて家族はみんなくたくたですが😅
また家族のディズニー思い出が1つ増えました。

イベントのない期間狙ったつもりがハロウィン始まってしまい、激混み😅それと9月も末なのに暑すぎ。。
でも予定は大体クリア。

昔と比べて色々変わり、残念なこともいっぱいありました。それはまた別記事に。

































#東京ディズニーランド
#東京ディズニーシー
#東京ディズニーリゾート
#東京ベイ東急ホテル
#3泊4日の旅

#家族旅行

【ぎふ清流里山公園】

近頃 トリップアドバイザーYOKOです。😜

1日目はお菓子の城でプリンセス体験楽しみましたが2日目。

犬山では他に観光は明治村、リトルワールド、犬山城、モンキーパークがありますが、明治村とリトルワールド、犬山城は行ったことあるし、【しかもリトルワールドは11月に友人達と予定】あいにくモンキーパークは定休日。

なので岐阜にある
ぎふ清流里山公園に。





ただの里山の自然の広々したのどかな公園かな?と思いきや。。入場、駐車場無料の割に思ったより楽しめた💕

自然の中の散策はもちろん過去は日本昭和村だったらしく、レトロなスポットあり、懐かしくて
テンションあがりました。⤴️















小さな子供さんが喜ぶ
スポットもたくさん。
ふれあい動物園や沢山の遊具。







今回は平日だから
動いてないけど
スワンボートやゴーカート。おもしろ自転車や園内バス。様々な体験コースにアスレチック。【有料】

夏はジャプジャプ池や
簡易プール。

大人には無料健康チェックもあり、道の駅や産直も併設され、無料足湯。極めつけは【里山の湯。【有料】】







もちろん締めくくりに入りましたが、里山の自然たっぷりの中に露天風呂が沢山あり、虫の鳴き声を聞きながらのお風呂は最高でした。💖

他の写真は
facebook にて。

さて、来週はいよいよ。。
また報告します!


9月、2回目旅行。
犬山はよく訪れる場所。
11月も友達と予定してる😝

独身時代に旦那さんとデートした【お菓子の城】
また行きたかったから企画。色々進化しててビックリ
確か37年前は
工場見学のみだったような。

今は工場見学はなくなってたけど、ドレス体験やクッキーづくりにトリックアートにスイーツバイキング。

まさしく今の時代っぽくインスタ映えスポット。写真で雰囲気わかると思うけど。乙女心がトキメク💖

私の大好きなプリンセスな世界観❣️もちろんプリンセスに変身👗なんとドレスSサイズ入った😝





















スタッフの人も他のドレス借りてた若きプリンセスたちも私の年齢知って一同響めき。めちゃくちゃ驚かれた💕初対面にわざわざ年齢を言う私もどうかと思うけど?🤣だってそれが私の強みアピやもん😜

とにかく来てよかった!
更に細胞若返ったわ。😝

スイーツバイキングも
自分でパフェ作ったり。
また食べ過ぎた。😅






泊まりは名古屋稲沢。
3つのお風呂を
楽しめるホテルに。
ご飯も美味しかった!💕

動画はプリンセスぶってます。😜







#名古屋旅
#犬山市
#お菓子の城
#インスタ映えスポット
#ドレスレンタル
#プリンセス
#還暦越え
#まだまだ嫁いけるな 😝
#トリックアート
#スイーツバイキング
#乙女心くすぐるやつ

【ルーヴル美術館展 LOVE 愛を描く@京都市京セラ美術館&予約取りにくいうどん店】

気になったので即行動。

LOVE❤️をテーマにしたルーブル美術展を見に京セラ美術館に。





京セラ美術館はサンリオ展の時来たことあるので2度目。今回はキャピキャピ乙女ではなく、大人の楽しみ方😜

その前にコメダ珈琲で
モーニング。☕️期間限定モーニングパン追加無料。😝







14時半からしかランチ予約空いてなかったので朝にしっかりと。

本物のルーブル美術館の作品に触れていろんな愛を解釈をしながら楽しめました。平日なのにめちゃ人が多かった。







写真は最後の部屋のみ撮影可能。一部をどうぞ。









特に胸にきたのは聖母マリアと幼少期のイエスの絵。親子の愛。息子と私を重ねた💕ポストカードも買った。

9月24日までなので、興味のある方お見逃しなく😆

遅めのランチは京都の一番人気のうどん店 山元麺蔵予約必須。しかも電話は繋がらないくらいの人気店。







鰹だしがきいて、
噛みきれないくらいの
麺のこしでした。

息子にも食べさせたくて、夕食用にうどんやかやくご飯やとり天など色々お持ち帰りで購入しました。

平安神宮でお参りして帰途に。今日も充実❣️































【VISON】


日本最大級の商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)が、三重県​多気町に2年前にオープン!


豊かな自然に囲まれた広大な敷地に誕生した美しい村「VISON」。


その敷地面積はなんと

東京ドーム24個分。

国内外の有名なシェフが手掛ける飲食店など、「癒・食・知」を備えた新しい商業リゾート施設です。


少しだけチラッと。

また時間あるとき

ゆっくりと回りたいかな。


最近はすっかりトリップアドバイザーのYOKOでした。😜


セプテンバー♪だね!実は9月は旅行4回予定💕【伊勢志摩、名古屋、東京、有馬】ほぼ毎週やね😆

ただ台風シーズン到来だからどうなるか。全て予定通り行きたい!

まず1週目 3つの台風に囲まれてたけど、セーフ❣️ツイテルネ!💖予定通り伊勢志摩へ

誕生日祝いも兼ねてるので半年前から予約。

まず屋形船で、貝が中心のBBQ。海の上のランチは最高でした!日本酒一人で一気飲みして、ちょっとフラフラ。😝
 













ホテルはダイワロイヤルホテル。この系列では南淡路、長浜、宮津、浜名湖、奈良橿原に泊まったことありますが今回は伊勢志摩。







ディナーはフランス料理のコース付きを予約していました。

ダイワがホテルを売りに出したみたいで、全てビッフェに変更したので【フレンチは既に予約受けた人のみ対応】こうしてこのホテルでフランス料理をいただけるのは最後。。残念。。













系列が変わったのでウェルカムドリンクがあり、一番絞り🍺とスパークリングワインとカラフルなお菓子飲み食べ放題。これはよい。






先程の屋形船で日本酒飲んだばっかりだけど今日は昼から飲みまくり。😜

お部屋も記念日ということでランクアップして頂きました。㊗️





今日の企画予約は全て
旦那さんの段取りでした。
お誕生日祝い旅行でした。
パパありがとうね!❤️

梅田NU茶屋町にて
期間限定のtwiceカフェが
オープンとの情報を
たまたま見つけた。



最近は心が動くと可能な限り即行動に繋げるようにしている。😝

今一番ハマって聴いてる音楽はK-POP。♬❤️

一番好きなアーティストは
【GFRIEND】でも残念ながら解散してる。。😭

最近GFRIENDメンバー6人のうちの3人で結成された【VIVIZ】日本に来たら絶対コンサート行きたい❤️

【TWICE】も9人の名前や顔はもちろん声を聞き分けられる。TWICEはジムでトレーニングしながら聴くとテンションあがる。⤴️

最近TWICEの日本人メンバー3人(全員関西人😆)【MISAMO】もカッコ良い

最近の気になる音楽は
【NewJeans】かな。
絶妙な抜け感が心地よい。
【IVE】もなかなかよいな。

ところで話に
みんなついてこれる?😜

全アーティスト、ルックス、歌、ダンス共に世界に通用するくらい最高レベル。エンタメの時代は変化した。😅生まれ変わらなければついていくのは難しい😰


歌とダンスの才能はあるから今の時代に生まれてたらなあ。。

TWICEコンサートにも行きたいけどチケット取れないと思うからせめてTWICEカフェでミーハーしてきたー。















しかし周り若者ばっか!
とにかくいっぱい若さを
チャージしてきたわ、
また老化後退したな!😝



ついでにポケモンセンター。
娘にいろいろ買っちゃった。親バカ。

店員さんにポケモンネイル可愛いといっぱい言われた。
8月生まれやからお祝いもらった😆写真も撮ってもらった。





ランチはいつもの立ち食い寿司。昼から生牡蠣とビール🍺