私にとって 衝撃的だった
相模原の19人殺傷事件・・
その時の記事。
http://ameblo.jp/yokosinger/entry-12184875860.html
9月12日は 四十九日にあたります。
本当は現地で 献花でもしたい気持ちですが
遠方でままならない・・・
大阪の梅田のヨドバシカメラ前で
追悼集会があることを知り
どうしても 参加したくて
現在 公私ともに多忙ですが
家族に理解を得て なんとか都合つけて
参加してきました。
(本来は夜の外出は息子がいるので
難しいですが 娘やヘルパーさんに
段取りつけてもらいました)
参加したとしても
何の役にもたたないかもしれないし
たんなる自己満足かもしれないけど
思うだけではなく アクションしたかったのです。
飛び入りで スピーチもさせていただきました。
レジメなしのいきなりだったので、
まとまりはなかったかもですが、
こんなことをスピーチしました。
【まずは、何の罪もなく、理不尽な理由で寝ている間に...
抵抗もなく、殺されてしまった
19人の尊い命に改めて、哀悼の意を表します。
私は22歳の最重度の障害を持つ息子の母親です。
親の観点から思いを伝えます。
息子がいなくなればいいなんて、思いませんし、
他の子と替えてあげるといっても、
私は息子がいいです。
大変なことも多いけど、
ほんとに可愛いのです。
社会の体制や、理解がもっと
進めば障害という言葉はなくなると
思っています。
社会はジグソーパズルのようなもので、
老若男女、障害がある人、ない人、
色んな人がいて、それぞれがピースで、
そのたったひとつ欠けても
絵は完成しないのです。
私は8年前から、どんな命も大事だし、
意味があると色んなとこで、
命の大切さを伝える活動していますが、
今回の事件を受けて、もっともっと
伝えなくてはという気持ちが強くなりました。
人には人生それぞれの課題があり、
意味があり、いらない命なんて
存在しません。
【あなたの笑顔が教えてくれる
忘れかけてた大事なこと
今 心から思う。生まれてくれて
ほんとうにありがとう。】
これは私の歌の一節ですが、
亡くなった19人の方にも
生まれてくれてありがとうと
伝えたいです。】
帰りにスピーチに感動したと
共同通信の記者の方に
お声かけていただき
ありがとうございました。
明日の13日は SOLANAと
10月22日のリハーサルです。
選曲の打ち合わせになると思います。
今後の予定
9月15日(木曜日)12時半〜
枚方市 穂谷地区 敬老のつどいゲスト
場所 穂谷公民館 (関係者様のみのイベント)
9月19日(月曜日)祝日 13時35分~
枚方市 開成地区 地域交流会 ゲスト
場所 南部市民センター 2階ホール
どなたでも 鑑賞可能
ブッキングライブは滅多に参加しませんが
今回はご縁と機会がありましたので
出演することになりました!
美味しい料理とお酒を飲みながら
生演奏モードをお楽しみくださいね!
10月22日(土曜日)時間未定
ブッキングライブ
場所 枚方市牧野 ライブカフェ117-55
チャージ 1000円 (DRINK 別)
http://117-55hirakata.jimdo.com/
お待ちしております。
トーク&ライブ、講演会
自治会 子ども会 老人会 施設
PTAや教育関係など
おまつり 各種イベントなどの出演ご依頼
歌唱依頼etc. お気軽にご連絡ください。
よろしくお願いします。
オリジナル曲や会場に合わせたカバー曲などで
盛り上げるステージとして各所に好評です!
プロフィールや活動履歴
http://music.geocities.jp/yokodreamyoko/topmenu2
連絡先
なお この活動の基本は
個人の営利目的ではありません。
なので お気軽にお問い合わせください。
生命の大切さなどを 伝えることや
福祉支援を目的にしております。
最終的にはケアホーム建設などの寄付が夢。
何卒 ご協力 よろしくお願いします。
(スケジュールの都合上
最低でも 一ヶ月以上前の
オファーよろしくお願いします)