早いもので4月。
街がピンク色に染まっています。
桜を見ると うきうきした気分と
なぜか 切なさ儚さを同時に感じます。
さて 3月は 音楽活動も
一段落したので
人と会うことが多い一ヶ月でした。
たくさんの方とランチして お話しました。
もちろん 合間に
スポーツジムでダンスも楽しんでます!
最近 ZUMBAのほかに
ストリートダンスに夢中!
歌だけではなく ダンスも大好きなこと
今さら 気づきました。
先日も 友人が遊びに来てくれて
一緒に 近くの桜を散策!その時に
撮ってもらった一枚!
今年の桜と 今年のわたし!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
4月2日 撮影です!
そして 2月7日の交野市主催の
トーク&ライブの記事です。
アンケート 上記では
一部ですが 全体的に
かなり高評価をいただいてたみたいです。
いつもながら 反対に皆様から力を
いただいています。。
プリントでは読みにくいので
アンケートの部分だけピックアップ。
★男女共同参画というのは
知らなかったので知れてよかったです。
★男女の性差なく 興味のある事に
ついていける社会の実現に
挑戦している 澤木さんのお話を興味深く
聞かせていただきました。
★陽子さん 娘さんの
きれいな歌声に癒されました。
苦労なことに負けず 今を受け入れ
前を向いてチャレンジする中で
成長させてもらえることに 共感しました。
★とても感動しました。命の尊さ
人生の歩みを前に前にと進めていくことの
重要性も学び、私も3人の子供にありがとう
生まれてくれてとの感謝を持って
子供と共に成長していきたいと思います。
感動しました。
ありがとうございました。
★ゲストのおふたりはトークもわかりやすく
楽しく聞かせていただくことが
できました。女性のパワーは
前向きで素晴らしいと思います。
主婦もどんどん社会で活躍できると思います。
市政にもどんどん取り入れてください。
★若い方もたくさん参加できたらと思います。
★歌とトーク さらに講演と変化して
富んだ内容で、話もテーマに合致してよかった。
★とても楽しかった。心の洗濯ができました。
また明日から心輝いて頑張ります
ネバーギブアップですね!
今日は楽しい一日をありがとう。
★とても良い企画だったと思います。
命 生きるを考えている人にとって
意味のあるものでした。
今後もこの様なゲストを迎えてください
感想くださった皆様 ありがとうございました!
さて 歌の活動ですが
4月16日 枚方市 穂谷
5月8日 枚方市 杉
6月21日 枚方市 長尾
12月 交野市
ありがたいことに
クチコミで ゲスト出演
ご依頼いただいています。
また 開催後は ご報告しますね!
まだまだ ご依頼受け付けています!
お気軽に お問い合わせくださいね!
プライベートの話を少し。
この春から 息子のことで
少し動いています。
居宅サービスの日数を
増やしてもらうために市役所の方に
交渉して 自宅に調査に来てもらって
無事 増やしてもらい
来ていただく人を 探して 4月から
初対面の方が 追加で
二人ほど 来ていただいてます。
今は 慣れなくて 全員大変ですが・・・
それと ショートステイも何軒か見学にも
行っています。
うち 1軒と契約して
5月に お試し泊まりさせてもらう予定も
取り付けました。
夜中に呼び出される覚悟ですが・・
21歳になり どんどん親の手から
巣立たさせたい気持ちで 動いてますが
さて どうなることやら・・・
今でも 自宅でも
かなり 格闘が続いてますので・・
( 息子は 相当 手ごわいです・・ )
でも お楽しみもたくさん 計画しています!
4月12日 恒例の母子サークルでのバスツアー。
総勢 32名で お出かけします!
お天気になればいいな!
そして 私の青春。
チューリップの財津さんが
なんと 4月25日
わが町にやってくるそうです!
もちろん チケットゲット!ヽ(・∀・)ノ
5月は 息子が事業所から
慰安旅行行くので 夫婦旅行予定!
そして もう一件 旅行が。
家族を離れて 友人たちとの
女子会 温泉旅行も 予定しています!
(それが なんと 日が重なり・・
4日連続 旅行になってしまいましたが・・
楽しみは ほんとは分けたい~~ )
そして 5月末は母子サークルで
バーベキュー大会も計画しています!
また 写真とともに報告しますね!
楽しみは自分で作らなければ!
歌の活動も もちろん 頑張ります!
トーク&ライブ、講演会
自治会 子ども会 老人会 施設など
おまつり イベントなどの出演ご依頼
歌唱依頼など お気軽にご連絡ください。
関西圏中心に活動中
関西圏外でも まずはご相談ください
お返事は必ず致します。
よろしくお願いします。
連絡先