今日は 久しぶりにプライベート記事を。
季節の変わり目 皆様は
体調大丈夫ですか?
私は 季節の変わり目はいつも
扁桃腺(肥大)に 悩まされます。
喉の調子が悪い上に
先日のイベントで 無理したせいか
ここ数日 喉が炎上して
声が 嗄れてしまいました。。

今週末もイベントを控えてるので
ジムも休んで なるべく休養して
マスクして 最低限
しゃべらないようにしています。

みなさまも くれぐれも
ご自愛くださいね!

さて 本日 10月21日は
私の最愛の母の 命日。
今年で ちょうど13回忌・・・
先日 お墓まいりに行ったので
遺影の前に お花を飾ること
しかできませんが 母を偲んでいます。

もう 12年も経ったのか・・という気持ちと
たった 12年しか経っていないの?という
気持ちが 複雑に 入り組んでいます。
当時 母に依存していた私は
計り知れない哀しみに暮れ
道しるべを無くしたかのように
自分が生きてるのか死んでるのか
わからないくらい 人生さまよっていました。
時が経つにつれ たくさんの支えもあり
同時に私自身も 人の母だということを
改めて自覚して・・・
私の幸せは何かと 見つめなおして・・・
「親にとって 子供の笑顔が一番幸せ。」
という 答えを見つけて
私の幸せと笑顔が 両親にとって
一番の供養で親孝行だと 気づいてからは
前向きに生きるようになりました。
同時に自分の幸せと笑顔があれば
子供の幸せと笑顔が生まれる。
幸せの連鎖です。

再び歌うことのきっかけを
くれたのも 両親のおかげだと
思っています。
お父さん お母さん
私の 歌声 届いていますか?
今日も 笑って 元気に生きています。
さて・・・
早く 喉の調子を 整えなくてはね!
次回の イベントです!
10月25日(土)13時開演
漫才 演劇後 エンディングとして
YOKO出演 第三部
「サークル風」5周年演劇発表会 ゲスト出演
場所 枚方市 南部生涯学習市民センター2階ホール
入場無料