本日 3月28日は 私の息子の
20歳の誕生日です!おめでとう!!

息子が 大人の仲間入りなんて
とても 信じられませんが!(^_^;)
2年前の高等部卒業の頃
「18歳の君」という曲を
作ったのですが 早いもので
あれから 2年も 経つのですね・・・
ご存知の通り 私の息子は
障がいを持って この世に誕生しました。
一か月検診で ダウン症と告知。
まさか 自分の子供が障がいを
抱えることになるなんて 想像もつきません。
その時 お医者さんから
「ダウン症の子は短命で
20歳まで 生きれないかもしれない」と
聞かされました。
これからどうなるのか・・・
未来は 不安ばかりで。。。
この20年間 手さぐり状態で
無我夢中で 歩いてきました。
(現在も その道の途中です。(^_-)-☆)
振り返れば たくさんの周りの人に
助けられたからこそ
支えられてきたからこそ
乗り越えられたのだと思います。
改めて ここで 感謝の気持ちを。
彼がいたからこそ
出会えた素敵なご縁もたくさん。
気づいたら 一番支えられていたのは
息子の笑顔・・・・
私の歌で「生まれてくれてありがとう」と
いう曲があります。
数十年前 ある音楽祭に投稿して
全国 1700通の中から グランプリを
いただいた作品です。
(枚方市の広報の市民登場にも
大きな写真つきで 掲載されました)
現在 ライブ活動でも
歌わせていただいています。
20歳という 大きな節目にもう一度
生命の大切さと輝きと 感謝をこめて・・・
生まれてくれてありがとう・・
そして 生きててくれてありがとう・・・

「生まれてくれてありがとう」
作詞作曲 YOKO
1.やわらかな春の陽射しに包まれて
あなたは舞い降りてきた。
この世でたったひとつの 小さな生命(いのち)
少しでも 哀しみの涙 流したこと 許してほしい。
あなたの笑顔が教えてくれる
忘れかけてた 大事なこと
今 心から思う 生まれてくれて ほんとうにありがとう
2.優しくほほをなでる風のように
あなたは 教えてくれた
この世に生きるという意味 しあわせ模様
あわてずに 自分のペースで あなたらしく生きてほしい
あなたのすべてが教えてくれる
今日が明日をつくること
今 心から思う 生まれてくれて ほんとうにありがとう
赤ちゃん時代(100日)
療育園時代(生後5か月~4歳)
真面目に眼鏡かけてる~~笑
この笑顔 今とかわらない。
地域の小学校入学!
1~4年からは 地域の学校の
支援学級。
かなり昔の方が しっかりしてるねぇ・・・激汗
小学5年で 支援学校に転校。
支援学校 小学部卒業
いつも 笑顔!
中学部 卒業
高等部卒業式
そして 現在 成人式での笑顔!
お誕生日 おめでとう!!!