
最近 「久しぶりの」って題名が
つく記事が多いけど ^m^
ずっと昔から書いてるけど
我が家は昔からのディズニーフリーク。
東京には 毎年かかさず
家族で 出かけてた。
年何回も 出かけることも多く。
でも 生後5か月から
ディズニー通いの息子が 成長すると共に
宿泊できなくなってからの5年間
残念ながら遠ざかってた。
今年は ご存じのとおり 30周年記念。
家族全員 どうしても行きたいムードが。

GWの長野県行きで ちょっと自信がついて
大変を覚悟で 強行することに!
色々調べて電話で 問い合わせ。
私達家族も なるべく
気兼ねなく行けるとこと探すと。。。
(本来なら 夜泣きする赤ちゃん
走り回る幼児 力がありあまり
騒ぎたい団体の学生的と同様なので
必要以上に気を使うことはないかもですが・・・
私達家族はそれが 一番 しんどい要因なので・・)
東京にも ありました!
電話で問い合わせてみても
どちらも 対応が丁寧で親切。
「お気持ちわかります・・」
「出来る限りの対応します」と
おっしゃっていただきました。
もちろん 困ってる事情を伝えた上で
予約も 受けていただけました!
念のために 2部屋 押さえました。
(寝ない可能性もあるので 逃げ場所として)
オフィシャルホテル泊まれるくらいの
値段にはなりましたが・・・

参考のために 載せておきます。
問い合わせしたところは
戸山サンライズ
http://www.normanet.ne.jp/~ww100006/
東京障がい者総合スポーツセンター
http://www.tokyo-mscd.com/index.html
他にも 色々あります!
http://www.barifuri.jp/portal/
http://tamaspo.com/index.html
今の時代 ネットがあるから
こんな時 便利です!
障がいを持っているからと
出来ないことや 我慢することが
どうしても 多くなりがちですが
こういう施設は 私達にはほんと助かります。
子供たち 特に息子ちゃん 喜ぶだろな~~♪
私は 寝ずに 息子の対応覚悟です。
でも 彼の喜ぶ笑顔が見たいのです。

頑張って 連れて行きたいと思います!
また 昔みたいにディズニーの報告
できそうです!
でも 25周年記念行ったっきり
行かなくなって 5年もたってるので
ちょっと ついていけてないかも・・・
GWが終われば 夏休みの計画!
とにかく 我が家は夏休みの予定は 決まりました!
皆様はどんな計画をお立てですか?
明日は 月夜のリハーサルに付き合います。
マネージャの一日です!

追伸 本日 予約とってすぐに 地元夏祭りの
イベントのオファーが来ました。
しかも あいにく どんぴしゃり
旅行日と重なり 残念・・・・

なんでも タイミングが あるのですね・・・
また ぜひ お誘いくださいね!