一年前の息子の18歳の誕生日に
(高校卒業時)生まれた歌。
今 再度 自分でしみじみ聞いています。
私のお友達や お世話になった方なども
心にゆっくり じわ~としみる歌だと
嬉しいお言葉かけてくれた作品・・

ライブでは まだ 一度も披露していないうちに
明日 息子ちゃんは
19歳になります。


ほんとに 一年早いものです。
今月の20日の大阪府警のライブで
初めて 披露します。
大人の階段を登る
子供の成長を心から祝う歌です。
「18歳の君」
作詞 作曲 歌 YOKO
編曲 tetsu コーラス 月夜
今日は 水曜日のZUMBAラストの日。
29日の 金曜日のZUMBAで ジムもラスト・・・
ちょっと さびしいような・・・

一年前の 4月に ジムデビューしましたが
思ったより はまってしまい・・
特に ZUMBA。
歌はもちろんだけど ダンスもこれほど
好きだったんだな~と つくづく。
数名に 3月末で一旦やめること
伝えてたけど さすが伝達 はやっ!

今日 あちらこちらで 「なんでやめるん?」
「そんなん 聞いてない!!嘘やん!!」
「やめたらあかん!!」
「ほんまに やめるん?早く戻っておいで!」
「寂しくなるやん・・・」
「待ってるからな!早く復帰しい!」
「今日 ラストと聞いたから
逢えなくなるし 無理して来たわ」
「あんたは絶対 忘れへんわ!!」
「元気で頑張りや!」
「また いつか 逢えるやんな?」などなど
顔 見るたびに ほんとに大勢の
色んな人に 声かけられて・・
なんか ちょっと じ~~んとしたわ・・

ジム通い始めの時は
「ジムには 人間関係いらん

黙々と 集中して やってたけど
一年も通ってきたら そうもいかず。。。
こうして たくさんの方に
暖かいお言葉かけてもらって
ほんとに 有難いことです。
これも何かのご縁だったし
一年間 楽しませてもらって
仲良くしてもらい ありがとうございます!
落ち着いたら 復帰も考えるし・・・
復帰した時は また よろしくお願いします。
今日は 雨予報だったので
工事は 中止でした。
明日も お天気微妙なので 中止・・
家の窓中 養生してるから
(ビニールかぶせてる)
窓も開けることもできず
そのままは ちょっと うっとうしいけど・・・
昨日から息子ちゃんは事業所復帰。
まだ 本調子ではないけど
なんとか 回復!さすが 若い!
早速 私は 友人たちとランチでした!
薬がなくなってきたので
昨日は ダーも 居たので
夕方からは 病院予約していて
息子を連れて行きました。
息子が赤ちゃんからお世話になってる
先生と 看護婦さんと久しぶりに再会!
ほんとに ほんとに お二方とも
すごく 優しくて・・・
小児科で小さい子がたくさんだけど
19歳になったけど 見てくれるとおっしゃって
くださっています。
息子は 魂を見抜く人なんで
病院でも 借りてきた猫のようにおとなしいし
診察も びっくりするくらい
じっとしてるし 隣に看護婦さんが
ぴたっと 寄り添っても
怒ることも 掴むこともなく
超 久しぶりに逢うというのに
二人を 信頼して 受け入れてる感じで
ダーも 私も かなり 驚きました。
なかなか 私一人ではいざという時
病院に連れてこれないと言うと
息子が弱い部分の 薬を
(解熱剤 吐き気止め
鼻水や気管の薬や 抗生物質など)
いざという時のために
薬剤師さんが 驚くくらい たくさんくれました。
ほんと いつも ご配慮 感謝します。
さて 明日はささやかだけど
夕食は誕生日モードにしよっと!