今年初のステージ報告 | Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

2008年より命の大切さを伝えるシンガーソングライターとして母娘で活動。透明感溢れるハーモニーが高評価。障害児の子育てに奮闘しながら印税で福祉支援を!という夢を持ちながら関西を中心に数々のステージで活躍。オファーお待ちしています。

日は変わりましたが・・・・
(今日は節分ですね~)

2月2日 今年初のライブステージの
報告を簡単に。
いつも通り 写真はクリックしたら拡大します。

まず 関係者のみなさま
お疲れ様でした!&ありがとうございました!

おかげさまで 楽しい時間を
過ごすことが出来ました。


このライブに出演することになったのは
プライベートでのりちゃんとカラオケに
行って お遊びで撮った動画。

二人が示し合わせたわけもなく 
動きが一緒で・・
声質も似てるので どちらがどちらを
歌ってるかわからない上に
ハモリも練習したわけもないのに出来たり。

それを見た のりちゃん関係の人が
びっくりしたりして・・
そんなことがあり
一度 二人でやってみたい!!と
お誘いいただいたのがきっかけです。




16時半 現地到着!
楽屋裏で のりちゃんと
記念撮影!

 

ピアニスト tetsuさん 両手に花?(^O^)/
 


The Rootsさんのリハーサル風景
 


出演者全員で 記念撮影!
 
 
  


今回のステージは 
サプライズゲスト
オープニングアクトとしての
友情出演。

「tetsu&のり&YOKO」として
一回限りの 幻のユニットとして 
歌わせていただきましたが
曲目は「恋のバカンス」
美少女戦士セーラームーンの主題歌
「ムーンライト伝説」を歌いました。

本番ステージの写真は 私のカメラでは
撮れなかったので ステージ前に
撮った一枚。

 
美少女戦士ならぬ・・・足して 97歳。笑

私は 2曲歌った後 着替えて
ビールとからあげ注文して 
どっぷり 観客になりました!

ゲスト The Rootsさんのステージ
オリジナル曲
そして 歌声やハーモニーは 心にしみます。
 
 私のBLOGでも 度々 紹介していますが
私のオリジナル曲「あなたがいたから」の
CD録音のコーラス担当してくださっています。
そして ご縁なのか偶然 去年 
うちの息子の支援学校に
ゲストで招かれたみたいです。

前から 一度じっくりステージ
見たかったのですが
ここで 実現しました。(^O^)/

 そして メインのBicolorのステージ。
私のサポートメンバーのtetsuさんと
歌姫仲間ののりちゃんのユニット。

写真を見ればわかると思いますが
ステージの上で 次々と繰り広げられる
七変化の工夫に 感心しました!
かつらに ドレスに 次々
雰囲気 変わります。

もちろん ピアノ演奏や歌も素敵でしたよ!
たくさん 練習重ねたんやな~と感じました。

 
 
 
 
 
アイディア すごいなぁ~


The Rootsさんと Bicolorの コラボ 一曲
綾香とコブクロの歌でしたが
当日 初めて 4人で合わせたなんて
思えないくらい素敵でした。

 

ということで 今年初のステージは終了!

次は 3月3日のステージに向かって・・

こちらの方は メンバー4人全員で
オリジナル曲 3曲 
カバー曲 1曲 予定しています!
そろそろ 練習を詰めていかなくては・・・
次回 リハーサルは 2月10日です。

それでは おやすみなさい!