中国へ☆国際コンクールの審査員&指導 | ボーカル♪山本陽子のぶろぐ

中国へ☆国際コンクールの審査員&指導

来週、5日間、中国へ行きますおねがい

人生初、仕事で海外へ行きます。

子供達の歌の国際コンクールの審査員と
日本の曲を教える先生として。

なんとも光栄なお仕事です照れ

私で務まるのだろうか、という不安もありながら
子供達を教える楽しみもあり。
私が教えるのは8歳の子供達だそうです。
人数は80人。
多っっびっくり
中国は人口が多いんだった。。

言葉が通じないので、
通訳さんが付いてくれます。
その通訳さんと連絡が取れるように
中国版LINEのようなアプリで繋がりまして
現地の写真を送ってくれました。

国際コンクールは上海から車で1時間半ほどの
杭州で開催されます。

杭州の西湖〜

15年前にも行ったことがあり、
記憶にあるのは暑かった、こと💦
こんなに景色が綺麗なのに、記憶はほぼ無し。
お水に当たって、お腹壊して何も食べれず、でした。


コンクールの審査員、日本の曲を教える先生を
ちゃんとこなして(これが一番大切!)

お腹を壊さずに、美味しいお料理を食べて
美味しいお茶を飲んで、観光して帰れたら
最高だなぁ音譜

観光は蘇州に行く予定です。もちろん上海も⤴︎
ちゃんと仕事をこなせたら、観光も楽しめるはず照れ

中国はインターネットの使用は制限されるので
ラインも、フェイスブックやインスタ、
SNSは一切使用出来ません。
なので、ブログもup出来ません。

帰国して、落ち着いてから
ブログ更新しますねニコニコ