7/7(日)岸和田市地蔵浜みなとマルシェ♬
日が経ってしまいましたが…
7/7の七夕は
岸和田市地蔵浜みなとマルシェのイベントで
歌いました
岸和田市鰯巾着網漁協組合長、大阪府漁連会長であり
演歌歌手としても活動している
岡修さんとご一緒させて頂きました
岸和田の港は岡さんのHOMEです。
↓岡修さんと。
打ち合わせしてないのに、
衣装がモノトーンで揃ってる〜

何か伝わったのかなぁ

舞台は、普段お魚を運んでいるトラック。
トラックを借りるのは大変だそうです💦
トラックを舞台にするのは当たり前になってますが
他では…無いです💨
あの東日本大震災があった年、
慰問として、岡修さん、スタッフの皆さんと共に
東京〜東北まで各地をツアーの回り、このトラックを舞台にして何度も歌いました。
とても思い出深いトラックです
ソロでは3曲、歌いました
幸せに向かって
花は咲く(東日本大震災復興応援ソング)
デビュー曲「茅渟の海」
セカンドシングル「海の叩き上げ」など。
絶対食べよう!と決めていた
しらす丼



私が歌い終わったら、ワンワン言って
拍手👏してくれました。
↓暑くてちょっと疲れてます( ´Д`)
岡修さんとまた歌えて嬉しかったです
人前で歌うこと。
上手いとか、そうでないとか、
そんな事より、
何の為に歌うのか。
何もなく人前に出るのではなく
何かを伝えたい、
そう思って歌う事が大切なんだと思います。
こんなこと書いておいて、私自身そう思えたのも
ここ数年です💦
まずは自分の歌で、
心地良い時間を過ごして貰えたり、
普段はないような気持ちになって貰えたり、
やる気になったり、
何かを深く考えるきっかけになったり、
何かが生まれればいいなぁと思います。
ではまた










