2/12創徳庵ワンマンLIVE⭐︎PART2 | ボーカル♪山本陽子のぶろぐ

2/12創徳庵ワンマンLIVE⭐︎PART2

さて、本番でーすウインク
私の優秀な生徒さん、志賀範子さんとトウギシカズヤさんにソロで1曲ずつ歌って貰いました。
トウギシさんはオリジナル「そばにいるからね」
志賀さんは「いつか私は歌を歌う」
その後に私のLIVEスタートカナヘイ花
まずは緊迫感いっぱいの中
「Stranger in paradise」
{BE79BEF5-0928-4B0C-8D33-EB19B7A949A9}

ピアノはzukkoさん、ギターは井上耕一さん。

2.3曲目は私の1stアルバム花絵巻より
「糾泉の森」「羽衣」
{1BF21788-4F23-4B4A-98B9-B7716F5371A7}

そして…
何年振りだろう、、弾き語りしましたあんぐりうさぎ
緊張、、というより、孤独だなぁという気持ちが大きかった。。ピアノの失敗?しましたしました。歌でかき消しましたカナヘイピスケ反省でございます。。
{D1631D69-2322-458B-B295-9423DABF4040}

2部は、まずは生徒さん二人と3人で歌いました。
本番が一番良かった!さすが私の生徒さん爆笑
{272DEDFD-F51A-44DF-B93C-C7082E9FDB65}

次に、初のアカペラに挑戦ラブ
私は過去にやっていましたが、このメンバーでは初めて。ギター井上さん歌ってなさそうですけど、ちゃんと歌ってます、bassを。
{F0A120A0-3E7B-4C8E-8320-6122752E5FCC}

楽しそう〜カナヘイ花カナヘイきらきら
{9C07EE5B-BDC3-4E1C-A910-E3FBA488ACBD}

列車シリーズの曲の時に、車掌帽を(なぜかあった)井上さんにかぶって貰ったら、似合い過ぎ〜(爆笑)
俺は昭和の顔だからな!と井上さん爆笑
{EA0D8212-2BE1-423C-A1FD-A774D224B9E1}

列車シリーズでテンポの良い曲を続けて
会場もノリノリニコニコ
{F8680207-1289-4E37-876B-79409CF4A915}

ラストはzukkoさん作詞曲&編曲の
「Love harrier」カナヘイきらきら
私には珍しい、ロックな曲で締めくくりました。
アンコールは、大好きなスタレビの「夢伝説」カナヘイハート
{048A071D-8CDF-4DD6-BEB5-BA968140B864}

紅茶コーディネーターのユリコさん、zukkoさん
志賀ちゃんと。
{2793B2CE-31CB-49C6-9CD2-818E2E798FD4}


{4B113B1B-1F70-4196-BF5A-307B7509126A}

頂いたワンちゃんのチョコお願い
かわいーーーカナヘイ花カナヘイ花
ワンちゃん好きにはたまりませんラブ
{F0F70725-CE59-496D-AD64-CA6ED0981BBE}

頂いたおやつ。早速頂きましたウインクウインク
{8111FE40-7775-43D5-9878-E08FF91A9E67}

好き放題に曲選曲して、自由にやらせて貰いました。
それも創徳庵さんのお陰です。本当にありがとうございました照れ
私は楽しかったのですが、zukkoさんや井上さんには大変にさせてしまいましたあせる
志賀ちゃんやトウギシさんにも無理難題言って、
ほんと申し訳なかったです。。
でも皆さんそんな全部を受け入れてくれて、すごく頑張ってくれて、本番終わった時には一体感があって
LIVEって最高〜〜っでしたお願い
来て下さった方々も、寒い中本当にありがとうございました。皆さんの笑顔を見るとそれが力になって、また頑張れますおねがいおねがい

これからも色んなことに挑戦して、LIVEをやっていくぞ〜〜気合いピスケ