IKEYAとCostco
1ヵ月ほど前になりますが
IKEYAとCostcoに行きました
最近は、海外から来た大きなお店が増えてますね
まずはIKEYA。
ひろーーーーーくて、まだあるの??っていうくらい
家具や雑貨が、たーーくさんあって、安いめのもから
ちょっと高級なものまで色々あります
ほんとに、おしゃれなものが沢山
お部屋をぜーーんぶ変えたくなります
そして
食べる場所が外国風で、学校食堂みたい
ご飯を注文すると、飲み物はFREEで、またそれが美味しいので
珍しくおかわりしちゃいまいした
ウロウロ~して、休憩に再び食堂へ。
アイスを買うとやっぱり飲み物はFREE
特した気分
(やっぱり大阪人だなぁ)

じゃじゃーん。アイスはトッピングが自由です。楽しぃ~~

次は、Costco。
こちらは会員制で、年会費を払わなくてはいけません。
IKEYAはスウェーデンですが、Costcoはアメリカ産まれ。
お店も大きいけれど、食べ物1つ1つが大きくて
量が半端なく多い
で、どれも美味しいんです。
アメリカなので、どうかなぁ~と思ってたけど、美味しい!です
これは一番スタンダードなパン。 チョコクロワッサン。

チキンの丸焼き。アメリカっぽい

アップルパイ。これ、美味しいです

店内。天井がたかーーーーい。
迷ってたら歩き疲れちゃいます

また行きたいと思いまーーす

IKEYAとCostcoに行きました

最近は、海外から来た大きなお店が増えてますね

まずはIKEYA。
ひろーーーーーくて、まだあるの??っていうくらい

家具や雑貨が、たーーくさんあって、安いめのもから
ちょっと高級なものまで色々あります

ほんとに、おしゃれなものが沢山

お部屋をぜーーんぶ変えたくなります

そして
食べる場所が外国風で、学校食堂みたい

ご飯を注文すると、飲み物はFREEで、またそれが美味しいので
珍しくおかわりしちゃいまいした

ウロウロ~して、休憩に再び食堂へ。
アイスを買うとやっぱり飲み物はFREE

特した気分
(やっぱり大阪人だなぁ)
じゃじゃーん。アイスはトッピングが自由です。楽しぃ~~


次は、Costco。
こちらは会員制で、年会費を払わなくてはいけません。
IKEYAはスウェーデンですが、Costcoはアメリカ産まれ。
お店も大きいけれど、食べ物1つ1つが大きくて
量が半端なく多い

で、どれも美味しいんです。
アメリカなので、どうかなぁ~と思ってたけど、美味しい!です

これは一番スタンダードなパン。 チョコクロワッサン。

チキンの丸焼き。アメリカっぽい


アップルパイ。これ、美味しいです


店内。天井がたかーーーーい。
迷ってたら歩き疲れちゃいます


また行きたいと思いまーーす
