なつかしの歌声館
事務所、アトリエ ソラにて「なつかしの歌声館」を
毎月第2・4土曜、14時~開催しています
懐かしい昔のヒット曲、童謡唱歌などを
みんなで歌って楽しむものです
歌のリーダーは私。ピアノは私の先生、林秀茂さん
去年の10月にスタート
お客さんは定着してきましたが
少しづつ増えてきています
歌声館を始めたことで、近鉄電車・歌声列車もさせて頂くことに
なったので、やって良かったなぁとすごく思います
何事もやってみることが大切なんですね
昨日の様子

最近では、お客さんから私に突っ込みが入ったり
林さんの一言で爆笑になったり
笑いが絶えなくて、とっても和気あいあい
歌って発散して、笑って発散して、
お客さん同士も仲良くなって、色んな話をして
帰られています
皆さん、私より年齢が上なので、
始めはどう接していいものか迷いましたが
今では、すごく可愛がってもらっていて
色んな事を教えて貰いながら
楽しく過ごさせて貰っています
新たに問い合わせもあり、また仲間が増えそうです
皆さんの交流の場、発散の場、
気分転換になる時間になれば嬉しいです
これからも皆さん、よろしくお願いしまぁす

アトリエ ソラ
TEL 06-6312-3639
大阪市北区西天満5-11-4 ふじビル104
毎月第2・4土曜、14時~開催しています

懐かしい昔のヒット曲、童謡唱歌などを
みんなで歌って楽しむものです

歌のリーダーは私。ピアノは私の先生、林秀茂さん

去年の10月にスタート

お客さんは定着してきましたが
少しづつ増えてきています

歌声館を始めたことで、近鉄電車・歌声列車もさせて頂くことに
なったので、やって良かったなぁとすごく思います

何事もやってみることが大切なんですね

昨日の様子


最近では、お客さんから私に突っ込みが入ったり
林さんの一言で爆笑になったり
笑いが絶えなくて、とっても和気あいあい

歌って発散して、笑って発散して、
お客さん同士も仲良くなって、色んな話をして
帰られています

皆さん、私より年齢が上なので、
始めはどう接していいものか迷いましたが
今では、すごく可愛がってもらっていて
色んな事を教えて貰いながら
楽しく過ごさせて貰っています

新たに問い合わせもあり、また仲間が増えそうです

皆さんの交流の場、発散の場、
気分転換になる時間になれば嬉しいです

これからも皆さん、よろしくお願いしまぁす


アトリエ ソラ
TEL 06-6312-3639
大阪市北区西天満5-11-4 ふじビル104