最新パッティング理論 濱部浩一教授

マイナスロフト理論を伝授して頂きました。

-2°〜-4°くらいのインパクトロフトにすると転がりが良くなる。そして3°くらいのアッパーブローも良いと。

荒れたグリーンなどは推進力が上がるので、ロフトは立った方が良いのでは、と言うお話し。え〜〜〜〜逆や〜〜ん!でもスムーズに転がるのはロフトが多い方では⁉︎って話です!!!


{418A5ABF-06D7-415F-8BE7-8E4EA6CD6C0E}

{60F48BC0-196A-4500-A06A-B8E1FAC4C034}

{B9FD801E-9881-4A74-AC05-3FC0EA8DBD03}

{2B262540-6395-4309-B696-C589AF85CF0E}

{58067126-55E8-4039-AFDF-80F010FD2A8C}

{AB912B75-948F-4FFD-957A-C494651D648E}

{B57D5570-0E69-45BF-AC49-2C928CCFCD11}


詳しくは月刊ゴルフダイジェスト6月号

4月20日発売

{051E3449-E4D0-435F-BF71-68D80DEC10C4}

春日さんではありません

トゥース!!!