←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
不動産投資を始めると
当然ですが、家賃が入金されます。
あなたは本業をお持ちなら
本業の給料日の他に、もう1つ給料日が出来たようなものです。
例えば
月給30万円の人が
家賃収入が月で80万円あったとすると
日程によれば
口座残高は、7桁到達です。
今まで、月給30万円でやってきましたので
その金額以内で資金をコントロールしていたと思います。
なので
資金のコントロールにノウハウがなくても
全然、どおってことありません。
場合によっては
浪費家で有り金を全部使っていくような人でも
最大使用金額が30万円に限定されます。
しかし
家賃収入が付け加わったために
日程によれば、口座残高は、7桁到達
しかし
これはあくまでも、"瞬間最大残高”です。
実は、私の場合も
家賃を全棟の分を回収するのが20日
この時点で凄い金額になっています。
しかし
その後、月末までに
まず、融資金額の返済が70万円
あと、インターネット使用量が5万円
他に
○○物件の賃借料が40万円ですので
合計で115万円のお金が確実に出ていきます。
なので
月中に口座残高が潤沢だからと
パッパッと使ってしまえば大変なことになります。
確実に
融資の返済が滞りますよね。
そうなると
ほぼ不動産投資家としては一発退場です。
このように
不動産投資を始めると
入金も多額になりますが
出金も多額になります。
月内の変動は凄いです。
ここで
月中の口座残高が、めちゃめちゃ多くなって
嬉しくなって
パッパッと使うような人は、不動産投資家になる資格はありません。
残高が多くなっても
舞い上がらず、
計画的に、かつ、冷静に
対処できる人だけが不動産投資家になれるということです。
◆編集後記◆
福原愛ちゃんがミックスタブルスで
国際ペアを組んで出場する可能性が取りざたされています。
五輪はシングルスと団体しかありませんし
もし、ダブルスがあったとしても、国籍の違う間で組むダブルスは認められないんだそうです。
しかし
世界選手権なら、それが出来ます。
報道では、禁止されてきたが2015年の規約変更で可能になって出れるようになったと書かれていましたが
私の記憶によると報道が間違っています。
1973年の女子ダブルスで優勝したのは、濱田美穂・アレキサンドル組
1975年の女子ダブルスで優勝したのは 高橋省子・アレキサンドル組
なので
国際夫婦ペアの実現は充分、あり得ますよ。
←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです
にほんブログ村