←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
にほんブログ村
←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです
こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
楽待新聞コラムに
石原博光さんが
読者の相談に乗るコーナーがありますが
その中で
ゆうちょ銀行で賃貸が2/3でもOKな
賃貸併用住宅ローンがある、と書いていました。
賃貸併用住宅とは
その物件に
オーナー自身が住み
残りを賃貸として貸し出す住宅になります。
賃貸併用住宅のメリットは
不動産投資家が引く
不動産担保ローンや、プロパーローンに比べて
審査はゆるゆるです。
金利も低いです。
但し
ゆうちょ銀行以外の
多くの銀行は
1/2以上を
オーナーの自宅としてして使う。
こんな条件をつけています。
これだと
正直、それほどの旨みはありません。
しかし
これが賃貸部分が2/3までいけるとなると
話が違います。
実際は
ゆうちょ銀行が直接融資してくれるわけではなく
ゆうちょ銀行を通して
スルガ銀行が融資するものとなります。
また、
基本は、住宅ローンですので
築年数が古めでも最長35年が可能です。
ですので
もし
あなたが借家住まいで
かつ
融資つけに苦戦しているなら
少々、小ぶりな物件になるかも知れませんが
2LDK×3のような物件を
この融資を使って取得し
そこに住みながら
家賃収入でローン返済をしていく。
こんな楽勝な生活も夢ではありません。
いやいや
既に自宅を所有している方でも
今の自宅を売却して
そこに住むということなら
この商品も有効に使えますよ。
←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
にほんブログ村
←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです