ついにランキング2冠達成&清掃費を約8割安くする方法 | サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンを卒業し、自分でビジネスを展開して、経済的・精神的にに自立するための耳より情報を配信していきます。

←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ


にほんブログ村   ←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです


こんにちは、

不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。





この画像を見ていただければ

お分かりいただけると思いますが

ブログランキングで

ブログの殿堂と日本ブログ村で

2冠達成しました。


これも、あなたがランキングのリンクをクリックしてくださった

賜物です。

有難うございます。


では記事に移らせていただきます。


一棟物件をお持ちになっている方は

毎月、管理会社に清掃費を払っている方が多いと思います。


その清掃費を約8割安くする方法があります。


私の場合

最初に買ったアパートの清掃費が月に6000円

2番目に買ったアパートの清掃費が月に14000円

3番目に買ったRCマンションは

1階のテナントが清掃してくれていて

家賃と相殺していて月に5000円


この中で

問題は、2番目に買った物件の

月に14000円がメチャメチャ高い、ということです。


規模は、最初に買ったアパートより少しだけ大きいだけ

それで清掃費が2倍以上はあり得ないです。


管理会社には

清掃費を値下げしてくれるように言っているのですが

なしのつぶて。


それで

今検討しているのは

清掃の自己発注です。


管理会社は、大家から高額の清掃費を徴収しておきながら

実際の業務は

安い値段で

シルバー人材センターなどに発注して

ボロ儲けしているんです。


なので

個人でシルバー人材センターに申し込めば

管理会社が取っていた利ざや分は確実に節約出来るという計算です。


その金額をざっと計算すると

現状の8割程度にはなります。


先ほども

その物件のある市のシルバー人材センターの

サイトをチェックしましたが

個人が気軽に頼めるようになっています。


問題は

管理会社がそれを認めるかです。

管理委託契約をチェックする必要はありますが

契約に織り込まれていたとしても

今後、一切の変更を認めないようにはなっていないはずですので

チャンスは充分にあります。


もし、それでダメでも

折衷案として

清掃費を値下げすることで手を打つこともありますので

やって損はありません。

←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ


にほんブログ村   ←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです