←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
こんにちは、不動産でセミリタイヤ よこしんです。
融資を引くことが出来て
無事決済が出来た。
メデタシメデタシですが
今度は銀行から
別の見返りを要求されることがあります。
というより
ほとんどそうです。
私の場合は
一回目は、積立定期を
二回目は、クレジットカードを作らされました。
やはり
銀行員は
どれだけ定期預金を引っ張ってくるかが
成績に響くようですし
クレジットカードも
ノルマもそれなりにあるようです。
ビジネスライクに考えると
融資とそんなものとは別だと言えるでしょうが
やはり
人対人ですから
要求を聞いてあげる方が無難です。
それを聞かずに
融資の内定が取り消されたら
最悪ですから・・・
なので
是非、言うことを聞いて上げてください。
それで実際に
その後、どれくらいの期間
拘束されるのかというと
ほぼない。
つまり
要求を聞いた後
数か月で払い出しや解約をしても
全く問題ありません。
まあ、それでも
同じ銀行の同じ支店から
再度融資を引く予定があるのなら
心象をよくするために
死守した方がいいですね。
←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
