←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ
私が作った無料レポートの受け取りはこちらから
http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=149
兵庫県議が政務費不正疑惑で大号泣会見
見ていると
滑稽というか、情けないというか
子供の学芸会レベルの演技力です。
何処へ行って
誰と話し、どういう活動をしたのか
それがない以上
個人的な支出に使ったとみなされて当然です。
個人や法人の所得の面でも
経費として落とす場合
ありとあらゆる費用が経費で落ちるわけではありません。
領収書がある。
これだけではアウトです。
これを経費で落とすためには
これが事業に関連あるものということを
主張して
ちゃんとした法人なら
こんなことはないでしょうが
個人事業や個人の法人成りは
全く個人的な費用と、事業の費用との境界が
曖昧です。
例えば
従業員慰安旅行なのか
家族旅行なのか分からない。
取引先との会食なのか
個人的な飲食なのか分からない。
ですから
賢明な人なら
家族旅行だと税務署に判定されないように
役員会を開いたことにして
バッチリ議事録を作ります。
個人的な会食と判断されないように
話した内容を記録して文書で保存します。
まあ、ここまでやっても
最初の例だと
その場所で役員会を開く理由が説明できませんが。
こういうように
私的な法人や個人事業でも
経費で落として
納税額を減らすために
必死のパッチなのです。
議員の政務費のように
公的なものなら
当然、もっとシビアに
チェックされて然るべきですね。
←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ
facebook友達フォロー大歓迎
https://www.facebook.com/shinichi.yokota.568
twitterフォロワー大歓迎
https://twitter.com/yokoshin08964