←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ
【無料レポート】「ゾンビ式 不動産投資家のためのたった4分30秒で分かる簿記入門」を本日メルぞうに掲載依頼しました。
恐らく、近日中には、掲載されると思います。
個人で青色申告している不動産投資家のために
簿記の基本と不動産投資特有の事象を踏まえ、簡潔に解説しています。
これを読めば、税理士に丸投げするような危険を冒さなくて済みますので
是非、受け取ってください。
【無料レポート】「ゾンビ式 “金持ち父さん貧乏父さん”第一の教えを2分30秒で自分のものにする方法」
を配っています。
まだ、LPは、出来ていませんが、メルぞうから取得することが出来ます。
【無料レポート】「ゾンビ式 不動産投資の超初心者でもできる高収益物件を23%値切る指値術」
を配っています。
こちらから受け取ってください。
http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=130
不動産投資における3つの局面
・入り口(取得)
・運営
・出口【売却)
このうち入り口で有利に立つのにかかせないのが
指値のテクニックです。
あなたもこれで儲かる不動産投資をしててみませんか?
【無料レポート】「ゾンビ式消費増税時に35年ビクともしない超優良住宅を取得する方法」を配っています。
私の自宅購入時の経験を掘り下げ、
どなたでも使えるノウハウになっています。
一生に1度の買い物に、失敗したくないあなたへ
こちらから取得 http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=83
「肺炎で死の淵を彷徨っていたのにゾンビのように蘇り3年2か月で不動産投資でセミリタイアした私の方法」を配っています。
不動産の知識のない私がなぜこんな簡単にセミリタイア出来たのか?
その方法に興味ある方
こちらから取得 http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=18
さっき、ミヤネ屋で
配偶者控除が変わると言っていました。
主婦の方で
年収を103万円超えないように
調整している方も多いと思いますが
それが女性の社会進出を阻んでいるという理屈だそうです。
本当に阻んでいるかどうかは別にして
私の不動産経営にも影響を与えそうです。
現行は
年収が103万円までは、
配偶者控除があって、税金なし。
130万以上になると、
社会保険の必要が出て
141万円以上は、配偶者特別控除がなくなる。
こんな感じになっています。
私は、青色事業専従者給与として
年間120万円を払っているのですが
これは、130万円、社会保険の壁を意識しているのです。
この130万円の壁が
106万円に改正される可能性があるそうです。
こうなると
不動産経営の計画が
また方向転換を迫られることになります。
120万円で社会保険がかかると
そのうち、約半分が社会保険で消えてしまうことになります。
そうなると
上げるか?106万未満に下げるか?ですが
上げるなら大幅にあげないとペイしないし
上げる根拠を作るのにも、材料が見当たりません。
下げるにも
税務署に届けが必要だし
変更の理由もなにか合理的な理由がないといけません。
税制を理由にするのは
合理的な理由とは言えないと思います。
いずれにしても
今後の動向に注意が必要です。
←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ
facebook友達フォロー大歓迎
https://www.facebook.com/shinichi.yokota.568
twitterフォロワー大歓迎
https://twitter.com/yokoshin08964