←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ
【無料レポート】「ゾンビ式 “金持ち父さん貧乏父さん”第一の教えを2分30秒で自分のものにする方法」
を。配っています。
まだ、LPは、出来ていませんが、メルぞうから取得することが出来ます。
【無料レポート】「ゾンビ式 不動産投資の超初心者でもできる高収益物件を23%値切る指値術」
を。配っています。
こちらから受け取ってください。
http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=130
不動産投資における3つの局面
・入り口(取得)
・運営
・出口【売却)
このうち入り口で有利に立つのにかかせないのが
指値のテクニックです。
あなたもこれで儲かる不動産投資をしててみませんか?
【無料レポート】「ゾンビ式消費増税時に35年ビクともしない超優良住宅を取得する方法」を配っています。
私の自宅購入時の経験を掘り下げ、
どなたでも使えるノウハウになっています。
一生に1度の買い物に、失敗したくないあなたへ
こちらから取得 http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=83
「肺炎で死の淵を彷徨っていたのにゾンビのように蘇り3年2か月で不動産投資でセミリタイアした私の方法」を配っています。
不動産の知識のない私がなぜこんな簡単にセミリタイア出来たのか?
その方法に興味ある方
こちらから取得 http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=18
PM7時からの
クリーム上田が司会するクイズ番組を流しながら
確定申告書類を作成していると
とんでもない珍解答が
Q:国際連合が行う平和維持活動をアルファベット3文字で何?
答えは、当然、PKO(peace keeping operation) ですが
和田アキ子「TPP」、ブー
具志堅「UCC」、ブー
まあ、どちらもアホ過ぎて笑ってしまいましたが
和田アキ子は、けなすと大変なことになるので、沈黙が走りました。
多分、もうクイズ番組には出ないと思います。
PHP文庫とか、
知的生き方文庫でよく売れるのが
童門冬二さんの著作です。
現代をどう生きるか?を
歴史上の人物になぞらえて、解説しているのですが
この方がどうやって、
歴史上の人物にまつわる言動を知っているのかわかりません。
歴史上といっても
戦国時代から幕末までで
外国の人物は出てきません。
「上杉鷹山の経営学」とか
「男の器量 鋭い洞察力と実行力」とかですが
ああしろ、こうしろとは書いていないのに
自分の生き方を問われる感じがします。
なんか正論をただ出して
こういうようにしよう と言われても
なんかウソくさく、説得力もないのですが
徳川家康がこうだった。
西郷隆盛はこうだった。
武田信玄はどうだった。と言われると
実感が湧きますね。
その中で
今、参考にしているのが
幕府側に立って、官軍との交渉を
次の手を打って計算ずくで
有利な妥協に持ち込んだ
勝海舟のしたたかさ。
これ凄いです。
まるで将棋の何十手先を読むみたいなことを
あの切迫した状況でやってのけるというのは。
これって
不動産の価格交渉に
充分使えます。
したたかに妥協する。
つまり、
まず、
①おどしとハッタリで法外な条件を提示する。
②反応を待つ
③第二次案を出す
④反応を待つ
⑤第三次案を出す
⑥この辺で妥協する。
実は、この第三案の内容が、最初から狙っていたものなんです。
これが最初から、第三次案を出していたら
それも危ういということです。
丁度、今、売り物件が価格交渉になっていて
勝海舟作戦、参考にさせてもらっています。
さて、上手くいくかどうか?
←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ
facebook友達フォロー大歓迎
https://www.facebook.com/shinichi.yokota.568
twitterフォロワー大歓迎
https://twitter.com/yokoshin08964