←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ
【無料レポート】「ゾンビ式 不動産投資の超初心者でもできる高収益物件を23%値切る指値術」
が完成しました。
こちらから受け取ってください。
http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=130
不動産投資における3つの局面
・入り口(取得)
・運営
・出口【売却)
このうち入り口で有利に立つのにかかせないのが
指値のテクニックです。
あなたもこれで儲かる不動産投資をしててみませんか?
【無料レポート】「ゾンビ式消費増税時に35年ビクともしない超優良住宅を取得する方法」を配っています。
私の自宅購入時の経験を掘り下げ、
どなたでも使えるノウハウになっています。
一生に1度の買い物に、失敗したくないあなたへ
こちらから取得 http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=83
「肺炎で死の淵を彷徨っていたのにゾンビのように蘇り3年2か月で不動産投資でセミリタイアした私の方法」を配っています。
不動産の知識のない私がなぜこんな簡単にセミリタイア出来たのか?
その方法に興味ある方
こちらから取得 http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=18
以上の3つとも、メルぞうからも入手出来ます。
難波の高島屋で「大東北展」をやっているというニュースを見て
「なに、大東?」と、一瞬、私の住む市を想像してしまいました。
なんや東北かいな?
私が、不動産投資に興味を持ち
早期リタイヤを意識したのは
「金持ち父さん貧乏父さん」の影響が大きいということは
何回も書いていることです。
しかし、この本をなぜ、どんな時に読んだのかというのは
今まで書いていませんでした。
元々、私はサラリーマンの世界では
相当嘱望された存在でした。
これがなければ、
今頃サラリーマンとしての成功を目指していたかも知れません。
きっかけは病気でした。
難治性の腸の炎症疾患
潰瘍性大腸炎という病気で
安倍総理と同じ病気です。
まあ、若い頃から、あったのですが
うまくコントロール出来ていました。
40歳過ぎくらいに
あるポストの長になりました。
その部署は
上手く、人材が育っていない部署でした。
毎日のように
部下のミスで、上司から叱責され
また、連日の超残業。
ある日、下腹が燃える感じがして
トイレの個室に駆け込むと
大量の血だまりが・・・
コントロール出来ていた状態が
悪化することを
再燃と言うのですが
本当に、燃えるという表現がふさわしい感じです。
そんな状態でも
休めず、残業したり、出張したり
結果的には、処置が遅れ
強い作用のある薬を投与されました。
作用も強い代わりに
副作用も強く
それで心理的に落ち込む状態になり
ついに休職。
休職したことで
サラリーマンでの成功の可能性もなくなり
自分のこれからの人生を見直そうと
手に取ったのが
「金持ち父さん貧乏父さん」です。
お蔭で
収益物件という資産を築き、家賃収入で
暮らせるようになり
通常より若くして引退できました。
あの本の中に
お金に対する恐怖というのがあって
生活できなくなる恐怖のために
人は働き続けるということです。
今の私には
そういう恐怖が全くないと言えばウソになりますが
あまりありません。
サラリーマンで役員や社長になった人から見ると
「そんなもん、社会と繋がってこそ人生や。
早期にリタイアするのは、ありえへんやろ~」
かも知れませんが
それは人それぞれの人生ですから。
←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ
facebook友達フォロー大歓迎
https://www.facebook.com/shinichi.yokota.568
twitterフォロワー大歓迎
https://twitter.com/yokoshin08964